ギックリ腰

ほねまる

2011年03月04日 22:57

お疲れの方が多い時期なのでしょうか・・・・・

ここ最近、ギックリ腰の方を施術する機会が度々あります。



ギックリ腰を経験した事がある方は・・・・トラウマに近い恐怖を持っているはずです。

僕もそうですから・・・・・



さて、ギックリ腰で痛みを訴えている場所を見てみると

腰椎もしくは、仙骨の一部が大きく横にズレています。

普段、人の歪みを見慣れている僕らでも 

少しビックリするくらいの大きさのズレです。



でも・・・・施術を始める時、その大きくズレている箇所は後回しにします。

何故ならば、ギックリ腰って ずれた時、そこを打撲してはいないからです。



簡単に言うと、ギックリ腰になってしまった原因が

痛い所とは違う所にあるからです!!


身体全体で、そこの骨を横に押し出す形になっています。

まずそこから、戻していかないと キレイに入っていってくれません。



ですから、バランスの関係がある遠い所からゆっくり戻して

身体全体のバランスを変えてから、ズレた所を押しこみます。



軟骨・筋・神経のダメージが少ない状態ならば、かなり楽な状態で帰って頂けます。


逆に、無理をしたり ズレ方によって 軟骨・筋・神経のダメージが大きな場合は

歪みを、ほぼ完全に取ったとしても・・・

痛みのレベルが下がっても 完全に痛みが取れない事があります。

それでも、一週間寝込む所を 二〜三日くらいには出来るはずですので



ギックリ腰や、その予備軍の状態の時

相談してみて下さいね。

ギックリになりやすい骨格の形から、ちゃんと整えて行きます。





読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

関連記事