スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

世間はすでにGWですが・・・・・・・・

2013年04月27日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。


お店では、告知してあったのですが
ブログではGWについて、まったく告知していなかったので
告知させて頂きます。

GWは5月の1日~5日までお休みを頂きます。

4月27,28,29、30日 5月6日は、世間がGWでも営業しておりますので
休みのうちに、体を整えたいと考えておられる方は
また、空きがありますので ご連絡ください(*^_^*)



読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら  


Posted by ほねまる at 15:04
Comments(2)ほねまる日記

骨盤矯正だけでは整わない理由

2013年04月26日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。


先日のブログにてアップさせて頂いた、骨盤の高さチェックのお話で、骨盤が歪んでしまう理由を今回はお話します。



骨盤矯正だけ受けても、骨盤が整わない理由は
「骨盤はバランスを取って動いている」からです。

頭に歪みがあっても、肩を打撲した歪みがあっても
過去に捻挫したことがあっても
骨盤は歪んでしまいます。

極端に言えば、体のどこかが大きく歪んでいても骨盤は
正しい位置で収まる事が出来ません! 

骨盤が正しい位置にいるためには、全身がバランスが取れた状態で
安定している必要があります。

骨盤だけ整っていても、正しい位置に収まる事が
出来なければ意味がありません。

また、骨盤そのものが変形をしている場合もよくあります。
形そのものが違ってしまっているのに
骨盤矯正で、ズレだけ戻しても骨盤が整った状態になるのは難しくなってきます。


イロイロ書きましたが・・・・
骨盤が正しい位置にあるって事は確かに大事な事ですが
その為には、全身の歪みを整える事!
打撲などから変形した骨盤をあるがままの形に戻す事が必要になります。

気になる方は、ご相談くださいね(*^_^*)



読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら  


Posted by ほねまる at 15:09
Comments(0)ほねまる日記

骨盤の高さチェック

2013年04月25日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。


今まで、「骨盤矯正を何度も受けてきました」とお話される
お客さんを何年も診てきましたが・・・・・

立っている状態、寝ている状態で確認してみて
ちゃんと左右正しい状態の骨盤の方は
殆どおられません!


骨盤矯正を受けている方、受けた事がある方
良かったらチェックしてみて下さい。
一番確認しやすい方法が・・・・
骨盤の高さです。

鏡の前で、骨盤の上に手を当ててみても
ひずみが大きな方はすぐに分かります。



もしくは、骨盤の上に同じ形で色や形が目立つものを置いて
高さを比べてみても良いでしょう。



僕は、赤い色が付いた箸を仕様

(横に、何でも真似をしたいお年頃の娘がスプーンを抱えて立っていますが
気にしないでください(笑) 自分も写ると聞かなかったもので・・・・^^;)

一番客観的に見る方法は、写真に撮ってもらう事です。
自分の目や、鏡越しだと 無意識に左右対称として
見ようとする本能が働きますので、写真が一番
ありのままの姿を写してくれます。

おそらく、このブログを見ている95パーセント以上の方が
左右の骨盤の高さが違っているはずですよ。
骨盤矯正を受けていても、まず間違いなく段差は存在するはずです。


次回は、なぜ骨盤を整えたのに
立っている状態で、骨盤に左右の高さの差が残っているかを説明しますね(*^_^*)




読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら  


Posted by ほねまる at 12:33
Comments(0)ほねまる日記

思っていたより 奥が深い世界

2013年04月20日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。


以前、書いた僕のコーヒーのマイブーム・・・・・
エスカレートして、手挽ミルまで購入しちゃいました(*^_^*)



自分で手入れが出来る、セラミックミル・・・・安かったんですよね。
それで、挽きたての豆を使って淹れたコーヒーは
更に美味かった。
本当に新鮮なコーヒー豆って、ホイップクリームのように膨らむんですね~


コーヒーのマイブームが過熱中の為に、お客さんから教えて頂いた
美味しいコーヒー豆を売っているという
原水にある自家焙煎のお店へGO!



ここで購入させてもらった、コーヒーがまた美味い♪
始めに苦味、微かな酸味が来て、甘みを感じる香りを残しながら口の中で
あっさりと消えて行く・・・・・
僕の表現では、こんな感じが限界ですが(笑)

僕が思っていたよりも、コーヒーって奥が深くて
美味しいものだっだんですね~
しばらく、追求してみるとします。

・・・・・・・・・欲しい道具も増えてきたし
やばいなぁ(;一_一)


読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら  


Posted by ほねまる at 22:18
Comments(4)食べ物日記

振り返りもせずに・・・・

2013年04月18日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。


娘の幼稚園への登園が始まって3日間・・・・
問題なく、通えております(*^_^*)

正直、バスに1人で乗るとか今まであり得ない状況だった為に
初日は、泣く可能性大!!って思っていたんですよ。

そのために、お店の出勤をギリギリまで送らせて
見送りに僕も参加しました。
頭の中で、泣いたり嫌がったらどう説得して
どうバスに乗せるかまでシュミレーションして臨みましたよ。



結果は、集合場所にいる年齢の近いお友達やバスの中にいるお友達に
テンションアップ!!!!
振り返りもせずにバスに乗り込んで行きましたよ(;一_一)



・・・・・・・・・・心配していた気持ちを帰せ!!(--〆)

でも、数日たっても楽しく通えているようで
娘の楽しい、幼稚園ライフが始まっております(*^_^*)

良い事も、悪い事もどんどん覚えて成長が加速して行くんでしょうね
親としての、成長が今でも追い付いていないのに・・・・・
頑張らねばなぁ^^;


読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら  


Posted by ほねまる at 00:45
Comments(4)親バカ日記

娘、園児になる!

2013年04月14日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。


13日は、娘の入園式!
3歳児が、大勢集まった時の騒音と無秩序ぶりは凄かった(;一_一)
園の先生尊敬しますよ、本当に・・・・・・

娘も、式の途中から抱っこスイッチ入ったし・・・
来週からの、園児生活 無事に始まるのかなぁ^^;

でも、環境が変わり・・・これから成長が加速していくのか?
または、どんな騒動を持って帰ってくるのか?
何が起こっていくのか予測不能!
楽しみ楽しみ♪



読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら  


Posted by ほねまる at 01:03
Comments(0)プライベート

年越しアリッサム

2013年04月12日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。


春になり、新たに観葉植物を植え替えたり
花を植えたりという時期になってきております。

ただ、プライベートでバタバタしており
今年は、まったく手を付けておりませぬ(;一_一)

・・・・・焦る

そんな中で、日本では一年草扱いをされている
アリッサム!
なんと、年を越してくれました(*^_^*)



まだ、バラバラで姿は美しく咲いてくれていませんが
ひと月もすれば、もっと綺麗に茂ってくれるでしょう。

植物の、ささやかな成長や変化を発見した時って
静かな興奮と、幸せを味わえる。

縁が無いと思っていた世界でしたが
やってみたら、意外とハマります♪

GW前に、時間を作って花や植物の作業を進めてしまおう。



読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら  


Posted by ほねまる at 23:20
Comments(2)ほねまる日記

珈琲道 再燃!

2013年04月12日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。


お客さんから、コーヒー豆を頂いたんですが・・・・
この味が、僕ら夫婦の好みにジャストフィット!!!

以前も飲んだ事があったんですが、久しぶりに飲むと
とっても美味しく感じましたよ(*^_^*)

そこから、消えていたコーヒーに対する情熱が再燃!
棚に眠っていたコーヒーのドリップセットを引っ張り出して
淹れ方の練習・・・・・



味にまだまだ、ムラがあり
奥が深いぞコーヒー道!!

そして、煎りたての美味しいコーヒー豆が買えるお店を
近場で探し中です^^

少し遠い所に、美味しいコーヒー豆が買える所は知っているのですが・・・
やっぱり遠いと、なかなか買いに行けないんですよね。
近くにあるお店でなければ、僕の性格上・・・・・続きません(;一_一)

コーヒーに燃えている今のうちに、美味しいコーヒーを淹れる
ノウハウと技術を身につけたいモノです(*^_^*)

ただ、問題が一つ・・・・・体質でしょうが、一日3杯を超えると
お腹下すんですよね^^;
それでも、美味しいものは美味しい!!!

ひ弱な胃腸と一緒に、飲食を楽しむ人生を歩んでみせますとも♪


読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら  


Posted by ほねまる at 01:14
Comments(2)食べ物日記

ネイリストもどきデビュー

2013年04月06日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。


先日の事・・・・娘が、100均で買ったシール遊びをしている時!
(子供って、シール好きですよね~。100均のシールは重宝します^^)

僕の手を捕獲して、爪に貼り出しました。


手にイロイロ放しかけながら、すべての爪にシール貼り付け完了!

続いて、左手も同じように・・・・(-_-;)

手が終わって、解放された~って思った矢先に
今度は、両足!



完全に、ネイルですよね
多分、どこか外でお姉さんがネイルをしている手足を見て
真似したんだろうけれども・・・・・・
自分の手足ではなく、何故ぼくの手足がターゲットになったのかは謎です。

この後、シールを剥がそうとしたら娘に怒られるので
泣く泣く、娘が就寝するまでこのままで過ごしました。

シールだけでも、けっこう手に異物感があって不便でしたよ。
ネイルはもっと、大変なんだろうなぁ・・・・・

意外な所で、オシャレの大変さを体験でした。
そして、娘が飽きて もうしない事を祈る(笑)



読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら  


Posted by ほねまる at 09:24
Comments(2)親バカ日記