スポンサーサイト
今年もありがとうございました。
2015年12月29日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
今年の営業日は、今日で終わりです。
まだ家や店の事をしなければいけないので バタバタ年末を迎えますが・・・・・
骨丸をご愛顧いただいた皆様、今年も、本当にお世話になりました。

来年のご予約も、沢山いただいておりますが・・・・
また少しでもお役に立てるように、全力を尽くさせていただきます。
そして・・・・・
来年の予定表、今年よりももっと隙間なく埋まりますように ^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
今年の営業日は、今日で終わりです。
まだ家や店の事をしなければいけないので バタバタ年末を迎えますが・・・・・
骨丸をご愛顧いただいた皆様、今年も、本当にお世話になりました。
来年のご予約も、沢山いただいておりますが・・・・
また少しでもお役に立てるように、全力を尽くさせていただきます。
そして・・・・・
来年の予定表、今年よりももっと隙間なく埋まりますように ^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
サンタ業務完了!!
2015年12月25日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
深夜になりましたが、先ほど骨丸サンタが我が家のツリーの下にプレゼントを置いていきました。

あぁ、眠い・・・・(-_-;)
しかし、明日はちゃんと喜ぶ顔を見たいから 起きる!!起きてみせる!!
・・・・・・・・朝が弱いので、嫁さんに、起こしてもらいまがね^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
深夜になりましたが、先ほど骨丸サンタが我が家のツリーの下にプレゼントを置いていきました。
あぁ、眠い・・・・(-_-;)
しかし、明日はちゃんと喜ぶ顔を見たいから 起きる!!起きてみせる!!
・・・・・・・・朝が弱いので、嫁さんに、起こしてもらいまがね^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
サンタの仕込み完了!!
2015年12月24日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
二日前ほどに、サンタの仕入れが楽天経由で完了して・・・・
今日、嫁さんに寝静まってから 梱包してもらえば
サンタさんの準備 ギリギリですが完了です(*^-^*)

間違いなく大喜びするプレゼントのはず!!
ジジババサンタからのプレゼントも併せて深夜に設置すれば、明日の朝 喜ぶ顔を見るだけですな^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
二日前ほどに、サンタの仕入れが楽天経由で完了して・・・・
今日、嫁さんに寝静まってから 梱包してもらえば
サンタさんの準備 ギリギリですが完了です(*^-^*)
間違いなく大喜びするプレゼントのはず!!
ジジババサンタからのプレゼントも併せて深夜に設置すれば、明日の朝 喜ぶ顔を見るだけですな^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
念願の壁塗り・・・・
2015年12月24日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
開業してから、気になっていた。
店のパーテーションの塗り替え!!
やりとげました。

オープン以来使っている。仕切りのパーテーション・・・・・真っ青だったんですよね。
ネットで実物を見ずに買ってしまった物で、予想よりもずっと強すぎる青だったんです。
治療院らしい壁ではないな~と気になってはいたんです^^;
ただ、一人では何もできなかったのですが・・・
最近、嫁さんが店を本格的に手伝える体制が出来てきましたので
思い切って実行!!
布製のクロスなので、設計の数倍ペンキを吸い込んで苦労しましたが・・・・・・
なんとか綺麗に仕上がりました。
一人で出来ない事が、二人だとイロイロ出来ますねぇ(#^^#)
嫁さんの女性の視点や手を借りて、もっといい店にしてまいります。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
開業してから、気になっていた。
店のパーテーションの塗り替え!!
やりとげました。
オープン以来使っている。仕切りのパーテーション・・・・・真っ青だったんですよね。
ネットで実物を見ずに買ってしまった物で、予想よりもずっと強すぎる青だったんです。
治療院らしい壁ではないな~と気になってはいたんです^^;
ただ、一人では何もできなかったのですが・・・
最近、嫁さんが店を本格的に手伝える体制が出来てきましたので
思い切って実行!!
布製のクロスなので、設計の数倍ペンキを吸い込んで苦労しましたが・・・・・・
なんとか綺麗に仕上がりました。
一人で出来ない事が、二人だとイロイロ出来ますねぇ(#^^#)
嫁さんの女性の視点や手を借りて、もっといい店にしてまいります。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
レアチョコ 当選!!
2015年12月14日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、自宅 に お菓子メーカの森永さんから 小さな箱が届きました。
中身はコレ!!

懸賞で当たったものでございます(*^-^*)
これが、二つ!!
嫁さんが送ったもので、忘れた頃に、当選したものが届きました。
箱の中身を見て、「なんだ、買えるものじゃない?・・・・・・しかもたった二箱!」と思っていましたが、裏を見てちょっとビックリ!

非売品!!
なんて素敵な響きでしょうか!!!
品名はヴァルール = 価値
ベネズエラ産の希少なカカオ豆を使った、ミルクチョコレート
このカレ・ド・ショコラシリーズは、コーヒーによく合って 好きでよく買っているのですが
非売品という、プラシーボ効果のせいか 普通のカレ・ド・ショコラより 美味しい♪・・・・・・気がする(;^ω^)
これで、毎日のコーヒーライフも しばらくは一段と楽しくなりますなぁ^^
でかした、嫁さん!! 「なんだ・・・・」と思った私をお許しください^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、自宅 に お菓子メーカの森永さんから 小さな箱が届きました。
中身はコレ!!
懸賞で当たったものでございます(*^-^*)
これが、二つ!!
嫁さんが送ったもので、忘れた頃に、当選したものが届きました。
箱の中身を見て、「なんだ、買えるものじゃない?・・・・・・しかもたった二箱!」と思っていましたが、裏を見てちょっとビックリ!
非売品!!
なんて素敵な響きでしょうか!!!
品名はヴァルール = 価値
ベネズエラ産の希少なカカオ豆を使った、ミルクチョコレート
このカレ・ド・ショコラシリーズは、コーヒーによく合って 好きでよく買っているのですが
非売品という、プラシーボ効果のせいか 普通のカレ・ド・ショコラより 美味しい♪・・・・・・気がする(;^ω^)
これで、毎日のコーヒーライフも しばらくは一段と楽しくなりますなぁ^^
でかした、嫁さん!! 「なんだ・・・・」と思った私をお許しください^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
痛みについて・・・
2015年12月11日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
痛いって、なんで起こるんでしょうね?
考え方や理論は様々ですが、僕は 「痛い」とは 身体からの救難信号だと考えています。
「助けて」「やめて」「休んで」・・・・・そして「治して」。
「痛い」と感じる以上は、原因が必ずあります。
その原因を、ちゃんと考えて 原因となる身体の仕組みを骨格の形から戻していくのが骨格調整です。
その「痛い」の原因が、ケガや病気などではなく、
骨格から来ている場合は、ちゃんと戻してあげれば・・・
痛みがでる原因や仕組みをちゃんと戻してあげれば・・・・
痛みは、すぅ~っと引いていきます。
一般に痛みの原因とされる。コリ、筋肉、つまり、姿勢・・・・ 確かに重要ですが
なんでコルのか? なんで筋肉に過剰な負担が掛かるのか?
なんで姿勢が悪くなるのか?、なんでつまるのか?
原因を考えている場合は少なくて、一時的な処置をしている事が多いように感じます。
その原因は、人それぞれですが 骨格から見ていけば原因が見つけられるケースはとても多いのです。
「痛い」の原因を考える。
答えは、全員の身体の数だけありますし、ものすごく複雑で奥が深いのが人の身体。
でも、必ず 原因はありますし答えもあるんです。
痛みに対処しようとするのではなく、原因を探してみましょう。^^
見つかれば、身体はガラッと変わってくれますよ。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
痛いって、なんで起こるんでしょうね?
考え方や理論は様々ですが、僕は 「痛い」とは 身体からの救難信号だと考えています。
「助けて」「やめて」「休んで」・・・・・そして「治して」。
「痛い」と感じる以上は、原因が必ずあります。
その原因を、ちゃんと考えて 原因となる身体の仕組みを骨格の形から戻していくのが骨格調整です。
その「痛い」の原因が、ケガや病気などではなく、
骨格から来ている場合は、ちゃんと戻してあげれば・・・
痛みがでる原因や仕組みをちゃんと戻してあげれば・・・・
痛みは、すぅ~っと引いていきます。
一般に痛みの原因とされる。コリ、筋肉、つまり、姿勢・・・・ 確かに重要ですが
なんでコルのか? なんで筋肉に過剰な負担が掛かるのか?
なんで姿勢が悪くなるのか?、なんでつまるのか?
原因を考えている場合は少なくて、一時的な処置をしている事が多いように感じます。
その原因は、人それぞれですが 骨格から見ていけば原因が見つけられるケースはとても多いのです。
「痛い」の原因を考える。
答えは、全員の身体の数だけありますし、ものすごく複雑で奥が深いのが人の身体。
でも、必ず 原因はありますし答えもあるんです。
痛みに対処しようとするのではなく、原因を探してみましょう。^^
見つかれば、身体はガラッと変わってくれますよ。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
頭痛の原因と骨格調整
2015年12月10日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
頭痛・・・・・・この症状でお悩みの方はとても多いと思います。
病気が原因で起こる、二次性頭痛の方はちゃんとした病院での治療が必要になりますが
明確な病気でないのに頭痛で悩む、一次性頭痛の方は 骨格調整で対処が出来ます。
世間一般で言われている、「頭痛」とは一次性頭痛の事を言います。
その一次性頭痛の方は、薬やマッサージ・ストレッチで対処しているのが殆どでしょう。
でも、薬やストレッチ・マッサージは 今ある症状を和らげてくれるだけで「原因」を取り除くことはできません。
ですので、ずっと続けていく必要があります。
やはり「原因」を取り除くのが、一番の解決になるのは間違いありません。
一次性頭痛の「原因」は、殆どは頭蓋骨の歪み・変形にある。という事はずっと頭痛の方の骨格を見てきた経験上、間違いはないと思っています。
そして、頭蓋骨の歪みを整え、身体とのバランスを安定させると 殆どの頭痛は改善してくれます。
さて、僕が人の骨格を見てきて辿り着いた頭痛の理屈をまとめてみます。
ごちゃごちゃとした文章が続きますが、理屈が好きな方はお付き合いください(#^^#)
一次性頭痛には「緊張性頭痛」「片頭痛」「群発性頭痛」「混合タイプ」様々な名前がついています。
一次性頭痛の方は、たくさん見てきましたが・・・・・・
頭蓋骨に、頭痛を引き起こす歪みがある方が 全員でした。
世間では、ストレスや同じ姿勢、血管の収縮と炎症、女性ホルモン など・・・・これが原因と言われていますが
これらは、頭痛を引き起こす条件や引き金であって・・・・・原因ではないと考えています。
ストレスが無い人はいません。でも、みんなストレスが原因で出てくる症状は様々・・・頭痛、胃腸、肌、ホルモンバランスなどなど・・・
ストレスが引き金となって出てくる症状が書ききれません。 ストレスが原因ならば、全員に頭痛が起こっているはずです。
血管の収縮やコリは、みんなあります。同じ姿勢も仕事や趣味でしてしまいます。でも頭痛になる人、ならない人の差は?
気圧差や天候で頭痛になる方もいます。
頭痛が出てくる環境の話を皆さん「原因」と考えている様です。
私が考えている頭痛の「原因」とは頭蓋骨の歪や捻じれです。
身体に大きな負荷が掛かる時、弱った時、「弱点」となる症状が出やすくなります。
その「弱点」が頭蓋骨の捻じれや歪みとなって「頭痛」が出る方が多いようです。
「頭」は身体の大事な脳があり、一番上にある重い部位です。
それを、守っているのが頭蓋骨です。同時に、バランスの最重要部位で要です。
身体は頭でバランスを取っていると言い切ってもいいと思います。
人はこの頭蓋骨を身体の状態に合わせて形を変えてバランスを取ります。
身体の状態や体調でも、天候や環境の変化にも、ストレスや感情の変化にも・・・・
気圧や気候などの環境の変化にも・・・・
人の全身の骨格はそれに合わせて形を変えます。もちろん、頭蓋骨も!
むしろ頭蓋骨が中心となって形を変えてバランスを取ります。
その頭蓋骨が、歪んでいたら?また、身体の歪みが大きくて頭蓋骨の動きだけでは対応できない時は?
頭蓋骨は動けません!それでも動けない方向に身体のバランスや気圧などで押されていきます。
それが、「痛み」となって出てきます。
それが「一次性頭痛」の原因のほとんどだと考えています。
歪み方や、場所によって痛み方や場所、条件が変わってきますが
頭痛がある方は、必ず 頭蓋骨の変形や歪みを伴っているのは間違いがないと確信しています。
イメージをしにくいと思いますので、一つの例を・・・・・
普通に生活してきて、今までの人生で頭を打ったことが無い人は、いないでしょう。
転んだ時、柱や角などで・・・またはスポーツでの打撲、子供の頃から振り返ると沢山の頭の打撲があるでしょう。
覚えていないだけで、頭を打ったことが無い方はいないと言い切っていいでしょう。
その、打撲を複数回していると 形や方向の違う歪みが発生して
頭蓋骨に逆の捻じれがある方がいます。 図で見てみると・・・・・

こんな風に、逆の捻じれがある場合があります。
頭蓋骨の溝を左右比べてみたり、髪の毛の生え際を左右比べても 逆の捻じれがある場合は分かりやすいですよ^^
決まった場所に頭痛がある方は、こんな風な捻じれが横か縦にある場合が多いようです。
仮に、目のすぐ上にこんな逆の捻じれがあると、疲れがたまった時、目を使ったとき、お通じや生理などのとき、または風邪のなど
状況に合わせて、頭蓋骨が動こうとします。その動きたい場所に逆の捻じれがあると・・・・・
上手く動けません、きつい方向に動いたり、ロックされていたりして痛みが出てきてしまいます。
こんな捻じれの方は、この捻じれを全身のバランスと一緒に戻していくと、頭痛は消えていきます。
あくまで、一つの一例ですので もっと違う歪み・変形を伴っていたり、頭蓋骨の凹凸が大きかったり、頭蓋骨が波打っている人もいます。
または、身体の大きな捻じれが原因だったりもします。
原因はさまざまですが、頭蓋骨の捻じれや変形が関係していない一次性頭痛は見たことがありません。
その頭蓋骨が原因で、肩こりや首のコリを作ることも多いので 肩こりが頭痛の原因という話になっているのかもしれませんね。
逆に、肩・首も頭のバランスを整えるだけでも随分と改善します。 肩こり・首のコリが頭痛の原因というのは少し違うと私は考えています。
やはり、頭蓋骨を整えない限りは 頭痛は収まりません。
長々と理屈を書いてきましたが・・・そんな理由で、骨格調整で「一次性頭痛」は改善できると言い切る事が出来ます。
頭痛でお悩みの方は、ぜひご相談ください(#^^#)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
頭痛・・・・・・この症状でお悩みの方はとても多いと思います。
病気が原因で起こる、二次性頭痛の方はちゃんとした病院での治療が必要になりますが
明確な病気でないのに頭痛で悩む、一次性頭痛の方は 骨格調整で対処が出来ます。
世間一般で言われている、「頭痛」とは一次性頭痛の事を言います。
その一次性頭痛の方は、薬やマッサージ・ストレッチで対処しているのが殆どでしょう。
でも、薬やストレッチ・マッサージは 今ある症状を和らげてくれるだけで「原因」を取り除くことはできません。
ですので、ずっと続けていく必要があります。
やはり「原因」を取り除くのが、一番の解決になるのは間違いありません。
一次性頭痛の「原因」は、殆どは頭蓋骨の歪み・変形にある。という事はずっと頭痛の方の骨格を見てきた経験上、間違いはないと思っています。
そして、頭蓋骨の歪みを整え、身体とのバランスを安定させると 殆どの頭痛は改善してくれます。
さて、僕が人の骨格を見てきて辿り着いた頭痛の理屈をまとめてみます。
ごちゃごちゃとした文章が続きますが、理屈が好きな方はお付き合いください(#^^#)
一次性頭痛には「緊張性頭痛」「片頭痛」「群発性頭痛」「混合タイプ」様々な名前がついています。
一次性頭痛の方は、たくさん見てきましたが・・・・・・
頭蓋骨に、頭痛を引き起こす歪みがある方が 全員でした。
世間では、ストレスや同じ姿勢、血管の収縮と炎症、女性ホルモン など・・・・これが原因と言われていますが
これらは、頭痛を引き起こす条件や引き金であって・・・・・原因ではないと考えています。
ストレスが無い人はいません。でも、みんなストレスが原因で出てくる症状は様々・・・頭痛、胃腸、肌、ホルモンバランスなどなど・・・
ストレスが引き金となって出てくる症状が書ききれません。 ストレスが原因ならば、全員に頭痛が起こっているはずです。
血管の収縮やコリは、みんなあります。同じ姿勢も仕事や趣味でしてしまいます。でも頭痛になる人、ならない人の差は?
気圧差や天候で頭痛になる方もいます。
頭痛が出てくる環境の話を皆さん「原因」と考えている様です。
私が考えている頭痛の「原因」とは頭蓋骨の歪や捻じれです。
身体に大きな負荷が掛かる時、弱った時、「弱点」となる症状が出やすくなります。
その「弱点」が頭蓋骨の捻じれや歪みとなって「頭痛」が出る方が多いようです。
「頭」は身体の大事な脳があり、一番上にある重い部位です。
それを、守っているのが頭蓋骨です。同時に、バランスの最重要部位で要です。
身体は頭でバランスを取っていると言い切ってもいいと思います。
人はこの頭蓋骨を身体の状態に合わせて形を変えてバランスを取ります。
身体の状態や体調でも、天候や環境の変化にも、ストレスや感情の変化にも・・・・
気圧や気候などの環境の変化にも・・・・
人の全身の骨格はそれに合わせて形を変えます。もちろん、頭蓋骨も!
むしろ頭蓋骨が中心となって形を変えてバランスを取ります。
その頭蓋骨が、歪んでいたら?また、身体の歪みが大きくて頭蓋骨の動きだけでは対応できない時は?
頭蓋骨は動けません!それでも動けない方向に身体のバランスや気圧などで押されていきます。
それが、「痛み」となって出てきます。
それが「一次性頭痛」の原因のほとんどだと考えています。
歪み方や、場所によって痛み方や場所、条件が変わってきますが
頭痛がある方は、必ず 頭蓋骨の変形や歪みを伴っているのは間違いがないと確信しています。
イメージをしにくいと思いますので、一つの例を・・・・・
普通に生活してきて、今までの人生で頭を打ったことが無い人は、いないでしょう。
転んだ時、柱や角などで・・・またはスポーツでの打撲、子供の頃から振り返ると沢山の頭の打撲があるでしょう。
覚えていないだけで、頭を打ったことが無い方はいないと言い切っていいでしょう。
その、打撲を複数回していると 形や方向の違う歪みが発生して
頭蓋骨に逆の捻じれがある方がいます。 図で見てみると・・・・・

こんな風に、逆の捻じれがある場合があります。
頭蓋骨の溝を左右比べてみたり、髪の毛の生え際を左右比べても 逆の捻じれがある場合は分かりやすいですよ^^
決まった場所に頭痛がある方は、こんな風な捻じれが横か縦にある場合が多いようです。
仮に、目のすぐ上にこんな逆の捻じれがあると、疲れがたまった時、目を使ったとき、お通じや生理などのとき、または風邪のなど
状況に合わせて、頭蓋骨が動こうとします。その動きたい場所に逆の捻じれがあると・・・・・
上手く動けません、きつい方向に動いたり、ロックされていたりして痛みが出てきてしまいます。
こんな捻じれの方は、この捻じれを全身のバランスと一緒に戻していくと、頭痛は消えていきます。
あくまで、一つの一例ですので もっと違う歪み・変形を伴っていたり、頭蓋骨の凹凸が大きかったり、頭蓋骨が波打っている人もいます。
または、身体の大きな捻じれが原因だったりもします。
原因はさまざまですが、頭蓋骨の捻じれや変形が関係していない一次性頭痛は見たことがありません。
その頭蓋骨が原因で、肩こりや首のコリを作ることも多いので 肩こりが頭痛の原因という話になっているのかもしれませんね。
逆に、肩・首も頭のバランスを整えるだけでも随分と改善します。 肩こり・首のコリが頭痛の原因というのは少し違うと私は考えています。
やはり、頭蓋骨を整えない限りは 頭痛は収まりません。
長々と理屈を書いてきましたが・・・そんな理由で、骨格調整で「一次性頭痛」は改善できると言い切る事が出来ます。
頭痛でお悩みの方は、ぜひご相談ください(#^^#)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
年末年始の営業日
2015年12月09日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
骨丸の今月 12月と年末年始の営業日のお知らせです。
毎月の定休日は、毎週水曜日と第1・第3日曜日にお休みを頂いております。
年末年始は、12月30日~2日までお休みを頂いて 1月3日から営業を開始させて頂きます。
今年もあと僅かとなりましたが、お客様に気持ちよく新年を迎えて頂く為に
より一層、心をこめて、技術と頭をフル回転させて 骨格を整えさせて頂きますね(#^^#)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
骨丸の今月 12月と年末年始の営業日のお知らせです。
毎月の定休日は、毎週水曜日と第1・第3日曜日にお休みを頂いております。
年末年始は、12月30日~2日までお休みを頂いて 1月3日から営業を開始させて頂きます。
今年もあと僅かとなりましたが、お客様に気持ちよく新年を迎えて頂く為に
より一層、心をこめて、技術と頭をフル回転させて 骨格を整えさせて頂きますね(#^^#)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
寒くなると・・・・
2015年12月08日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
突然ですが・・・・・寒くなりましたよね(^_^.)
寒くなると、温かい物が美味しくなったり、コタツや羽毛布団などの極楽を感じる場所も増えてきますので
それはそれで、歓迎なんですが・・・・・
元々、インドア志向が強い私が、寒くなるとその傾向がさらに強くなります。
家庭菜園で、表に出る時にも勇気がいるくらい^^; あぁ、温かい所でずっとヌクヌクしていたい・・・・・
コタツは天国だ・・・・・・・

まぁ、そんな私のダメな思考や欲求はさておき^^;
寒くなると、その寒さに対応して身体が硬くなってしまいます。
柔らかい身体の方が、歪みに対して受け流す事が出来るのに、
身体が固くなると元々ある歪みが、より強く「症状」として出てきてしまうんですよね。
年を重ねて あちこちが痛いという事も 年を取ったからではなく
身体が固くなったから・・・・・というのが原因の一つとなります。
更に、気候の変化が 内臓に大きな負担をかける事も多々あります。
胃などを含め、内臓に大きな負担が掛かっていると・・・・
ろっ骨が、大きく歪みます。

そう聞いて、ピンとこない方は多いと思いますが・・・・・
ずっと骨格だけを見つめて来た経験でお話しますと、身体は全て繋がっているので、内臓の大きな負担がろっ骨の歪みという形となって骨格に出てくるのは間違い無いのです。
感覚の鋭い方は、ご自身のワキの下をタテにスッと触ってみると、体調が良い時と体調が悪い時に ろっ骨のシルエットが変わっている事が分かるでしょう。
その内臓からろっ骨の歪みが大きいと・・・・
身体のバランスが一気に崩れます。
ギックリに元になったり、肩こり、腰痛、頭痛、膝の痛みの温床にもなります。
最近、寒くなって 内臓経由の不調の方も増えているように感じます。
ちゃんと、体を温める事、ストレッチや軽い運動をして体をほぐす事、そして骨格をメンテナンスする事。
不調を感じた方は、ぜひ骨格からのメンテをお勧めします。
痛みだけでなく、姿勢や疲れやすさなども変化していきますよ。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
突然ですが・・・・・寒くなりましたよね(^_^.)
寒くなると、温かい物が美味しくなったり、コタツや羽毛布団などの極楽を感じる場所も増えてきますので
それはそれで、歓迎なんですが・・・・・
元々、インドア志向が強い私が、寒くなるとその傾向がさらに強くなります。
家庭菜園で、表に出る時にも勇気がいるくらい^^; あぁ、温かい所でずっとヌクヌクしていたい・・・・・
コタツは天国だ・・・・・・・
まぁ、そんな私のダメな思考や欲求はさておき^^;
寒くなると、その寒さに対応して身体が硬くなってしまいます。
柔らかい身体の方が、歪みに対して受け流す事が出来るのに、
身体が固くなると元々ある歪みが、より強く「症状」として出てきてしまうんですよね。
年を重ねて あちこちが痛いという事も 年を取ったからではなく
身体が固くなったから・・・・・というのが原因の一つとなります。
更に、気候の変化が 内臓に大きな負担をかける事も多々あります。
胃などを含め、内臓に大きな負担が掛かっていると・・・・
ろっ骨が、大きく歪みます。
そう聞いて、ピンとこない方は多いと思いますが・・・・・
ずっと骨格だけを見つめて来た経験でお話しますと、身体は全て繋がっているので、内臓の大きな負担がろっ骨の歪みという形となって骨格に出てくるのは間違い無いのです。
感覚の鋭い方は、ご自身のワキの下をタテにスッと触ってみると、体調が良い時と体調が悪い時に ろっ骨のシルエットが変わっている事が分かるでしょう。
その内臓からろっ骨の歪みが大きいと・・・・
身体のバランスが一気に崩れます。
ギックリに元になったり、肩こり、腰痛、頭痛、膝の痛みの温床にもなります。
最近、寒くなって 内臓経由の不調の方も増えているように感じます。
ちゃんと、体を温める事、ストレッチや軽い運動をして体をほぐす事、そして骨格をメンテナンスする事。
不調を感じた方は、ぜひ骨格からのメンテをお勧めします。
痛みだけでなく、姿勢や疲れやすさなども変化していきますよ。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら