スポンサーサイト
就活・受験・就学 にプラスαのサポートを・・・(1)
2016年02月27日
こんばんは、熊本市中央区黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
今年に入って、受験生、就活をする方、就学する子・・・・いろんな子の骨格を整えさせて頂きました。
その様な大きな試練を迎えている子に対して、僕が必ず整えておきたい場所があるんです。
それは、お尻!!
もっと詳しく言えば、骨盤と言われる 腸骨、座骨、仙骨のバランス・形を整えてキレイに座れるお尻を作る事!!
5歳児のわが子が机に向かっている姿を、こっそり撮った写真があります。

親バカの視点ですが、就学前の子供で 無理せずに、背中のアーチをキレイに作って座れる子は中々いないですよ(#^^#)
この姿で、長く椅子に座る事は、この子にとってそこまで苦ではありません。
はい! もちろん、僕が徹底的にお尻をキレイに整えて 座りやすい状態にしております。
少し話は変わりますが、わが子は、ある試験を受けました。合格率が約半分の試験です。
年長と言えども、低体重で3月に産まれたので 実際の身体の年齢としては一学年下でもおかしくないという大きなハンデもあります。
その条件で、一回り大きな身体の年長の子に混じって試験を受けて 合格率半分の試験を見事にパスしてくれました。
娘よ!よく頑張りました♪ 誇りに思いますぞ^^
さて、親バカの話は終わりますが・・・・・・
試験前に、普通に親がサポート出来る事は 人並みにしたつもりです。
それプラス・・・・ 頭も、身体も、整えて楽な状態を作り 更に、座りやすいお尻をしっかりと作って試験を受けてもらいました。
座る事に関しては、わが子ほど 楽にキレイに座れる状態の子は他にはいなかったでしょう。
楽に、キレイに座れる事。
これは、その子の実力を発揮する為に プラスαのサポートになると考えております。
そして、それは 受験・就活・小学校への就学・・・・・ 新たなチャレンジにも大きなサポートになります。
楽に、キレイに座れる状態はどんなお尻なのかは・・・・・
また次回!!
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸の口コミ・体験談は コチラ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
今年に入って、受験生、就活をする方、就学する子・・・・いろんな子の骨格を整えさせて頂きました。
その様な大きな試練を迎えている子に対して、僕が必ず整えておきたい場所があるんです。
それは、お尻!!
もっと詳しく言えば、骨盤と言われる 腸骨、座骨、仙骨のバランス・形を整えてキレイに座れるお尻を作る事!!
5歳児のわが子が机に向かっている姿を、こっそり撮った写真があります。
親バカの視点ですが、就学前の子供で 無理せずに、背中のアーチをキレイに作って座れる子は中々いないですよ(#^^#)
この姿で、長く椅子に座る事は、この子にとってそこまで苦ではありません。
はい! もちろん、僕が徹底的にお尻をキレイに整えて 座りやすい状態にしております。
少し話は変わりますが、わが子は、ある試験を受けました。合格率が約半分の試験です。
年長と言えども、低体重で3月に産まれたので 実際の身体の年齢としては一学年下でもおかしくないという大きなハンデもあります。
その条件で、一回り大きな身体の年長の子に混じって試験を受けて 合格率半分の試験を見事にパスしてくれました。
娘よ!よく頑張りました♪ 誇りに思いますぞ^^
さて、親バカの話は終わりますが・・・・・・
試験前に、普通に親がサポート出来る事は 人並みにしたつもりです。
それプラス・・・・ 頭も、身体も、整えて楽な状態を作り 更に、座りやすいお尻をしっかりと作って試験を受けてもらいました。
座る事に関しては、わが子ほど 楽にキレイに座れる状態の子は他にはいなかったでしょう。
楽に、キレイに座れる事。
これは、その子の実力を発揮する為に プラスαのサポートになると考えております。
そして、それは 受験・就活・小学校への就学・・・・・ 新たなチャレンジにも大きなサポートになります。
楽に、キレイに座れる状態はどんなお尻なのかは・・・・・
また次回!!
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸の口コミ・体験談は コチラ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
鬼が出た!!
2016年02月03日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
皆さん、節分は無事に終わりましたか?
我が家は、行事にはしっかりと乗っかるタイプですが・・・・
やり方やら、決まりやらは適当で^^;
形だけ、なんとなく楽しめればいいやという事で
外食中に、小さな巻き寿司でなんとなくの方角を向いて恵方巻を済ませ・・・
家に帰っても、外は寒いので、室内だけで鬼は外、福は内~ とやりました(#^^#)
そんな適当な我が家にも、鬼がやってきました。

虹鬼でしょうか? カラフルです。
豆をぶつけても、ゲラゲラ笑うだけで 全く効果はありません。
新種でしょうかねぇ??
まぁ、小さい子鬼ですので害はないでしょう^^
面白いので、そのまま家に置いておくとします。
皆さんのご家庭にも我が家にも・・・・
厄が払われて、沢山の福が来ますように(#^^#)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
皆さん、節分は無事に終わりましたか?
我が家は、行事にはしっかりと乗っかるタイプですが・・・・
やり方やら、決まりやらは適当で^^;
形だけ、なんとなく楽しめればいいやという事で
外食中に、小さな巻き寿司でなんとなくの方角を向いて恵方巻を済ませ・・・
家に帰っても、外は寒いので、室内だけで鬼は外、福は内~ とやりました(#^^#)
そんな適当な我が家にも、鬼がやってきました。
虹鬼でしょうか? カラフルです。
豆をぶつけても、ゲラゲラ笑うだけで 全く効果はありません。
新種でしょうかねぇ??
まぁ、小さい子鬼ですので害はないでしょう^^
面白いので、そのまま家に置いておくとします。
皆さんのご家庭にも我が家にも・・・・
厄が払われて、沢山の福が来ますように(#^^#)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
サンタの仕込み完了!!
2015年12月24日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
二日前ほどに、サンタの仕入れが楽天経由で完了して・・・・
今日、嫁さんに寝静まってから 梱包してもらえば
サンタさんの準備 ギリギリですが完了です(*^-^*)

間違いなく大喜びするプレゼントのはず!!
ジジババサンタからのプレゼントも併せて深夜に設置すれば、明日の朝 喜ぶ顔を見るだけですな^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
二日前ほどに、サンタの仕入れが楽天経由で完了して・・・・
今日、嫁さんに寝静まってから 梱包してもらえば
サンタさんの準備 ギリギリですが完了です(*^-^*)
間違いなく大喜びするプレゼントのはず!!
ジジババサンタからのプレゼントも併せて深夜に設置すれば、明日の朝 喜ぶ顔を見るだけですな^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
そりゃ、歪みますなぁ^^;
2015年01月29日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、スケートに連れて行った娘さん
なんか、普段足組まないのに・・・・・組んでいるんですよね-_-;
座らせて、お尻をチェック!!
うん! 見事に仙骨が傾き 腸骨も後ろ側に右だけ倒れております。
簡単にいれば、骨盤が歪んで 普通に座りにくくなっているから足を組む!って形になっている様子!
そりゃ、スケートで尻もち打っていましたからねぇ^^; そりゃ歪みますなぁ・・・・
娘を、お店に連れてきて施術!!

まぁ、僕自身や施術にも慣れているので
4歳でも機械ちゃんと使えます^^
手技と並行で進めます。
親に対して、遠慮は無いので気持ちいい!と痛い!変!は容赦なく言ってくれますが
僕もその方が、歪みを見つけやすい!!
頭や体も、お尻も整えて ちゃんと座りやすい形を再び作りましたよ^^
まぁ、スポーツしたり 外で遊んでいれば子供は打撲します。
ある意味、歪む事を防ぐことは困難です。
でも、戻せる! イロイロな事を、体験させて成長を促して・・・・
固い物に囲まれた現代の子だから、歪みを整えメンテナンスもしっかりと・・・・・
これが、僕の立場からの考えです。
今の時代の子供は、コンクリート・フローリングの社会の影響を受けて
また、その他の影響もあり 大きく歪みやすい時代です。
苦しい状態で育つより、本来の状態で負荷を減らしてあげて
まっすぐ育つように、あるがままの性質が伸びていけるように
骨格からサポートしていきます。
わが娘さん。元気に育っておくれ^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、スケートに連れて行った娘さん
なんか、普段足組まないのに・・・・・組んでいるんですよね-_-;
座らせて、お尻をチェック!!
うん! 見事に仙骨が傾き 腸骨も後ろ側に右だけ倒れております。
簡単にいれば、骨盤が歪んで 普通に座りにくくなっているから足を組む!って形になっている様子!
そりゃ、スケートで尻もち打っていましたからねぇ^^; そりゃ歪みますなぁ・・・・
娘を、お店に連れてきて施術!!
まぁ、僕自身や施術にも慣れているので
4歳でも機械ちゃんと使えます^^
手技と並行で進めます。
親に対して、遠慮は無いので気持ちいい!と痛い!変!は容赦なく言ってくれますが
僕もその方が、歪みを見つけやすい!!
頭や体も、お尻も整えて ちゃんと座りやすい形を再び作りましたよ^^
まぁ、スポーツしたり 外で遊んでいれば子供は打撲します。
ある意味、歪む事を防ぐことは困難です。
でも、戻せる! イロイロな事を、体験させて成長を促して・・・・
固い物に囲まれた現代の子だから、歪みを整えメンテナンスもしっかりと・・・・・
これが、僕の立場からの考えです。
今の時代の子供は、コンクリート・フローリングの社会の影響を受けて
また、その他の影響もあり 大きく歪みやすい時代です。
苦しい状態で育つより、本来の状態で負荷を減らしてあげて
まっすぐ育つように、あるがままの性質が伸びていけるように
骨格からサポートしていきます。
わが娘さん。元気に育っておくれ^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
夢叶う!子供とスケートの巻
2015年01月28日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
私には、父親になって 子供と一緒にしてみたいと夢見ていた事がいくつかあります。
生まれる前から・・・・・・指をギュッと握ってほしい。ホッペにチュとかして欲しい。
一緒にジブリを見たい。などなど、イロイロと夢見ておりました。
産まれてから4年以上の月日が経ち、随分と叶えてくれましたが・・・・
その一つ・・・・子供と一緒にスケートを楽しむ!!
僕も、父親につれられて随分とスケート場に行きました。
また、娘に叶えてもらいました。
娘のスケートデビューです。

初めは、立てない! 動けない! と泣いていた娘も・・・・コツを掴み出すと氷の上で動けるようになっていきます。
休憩含めて、4時間ばかりやっていると 最後にはハの字の足の動きで氷を捕まえて
ぎこちなくとも、「滑る」という形にはなってきました。
・・・・・・私の子供時代よりも上達が早いような^^;
イヤイヤ、しっかり教えてくれる人もいなかったし
コーチ(もちろん私)が良かったんだ!!きっと・・・・
ただ、問題は私!!!自身12年ぶりくらいのスケート、昔はバックもスイ~スイ~
本気で滑れば、カーブも足を交互にクロスさせながら氷を削ってハイスピードで滑れたものです。
・・・・・・昔はね -_-;
今も、氷の上でちゃんと滑れるしバックもちゃんと出来る。一応体が覚えてた。
ただ、悲しいかな筋力がまるで・・・・
氷を強く捕まえることが難しくなっております。どうも動きが鈍い
ん~ 本当に運動能力で娘に追い越される日って、そんなに遠い未来でなく来るんだろうな^^;
まあ、出来た!という成功体験でスケートが娘も好きになってきた様子ですから
今季のうちに、何度か連れてきましょうかね^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
私には、父親になって 子供と一緒にしてみたいと夢見ていた事がいくつかあります。
生まれる前から・・・・・・指をギュッと握ってほしい。ホッペにチュとかして欲しい。
一緒にジブリを見たい。などなど、イロイロと夢見ておりました。
産まれてから4年以上の月日が経ち、随分と叶えてくれましたが・・・・
その一つ・・・・子供と一緒にスケートを楽しむ!!
僕も、父親につれられて随分とスケート場に行きました。
また、娘に叶えてもらいました。
娘のスケートデビューです。
初めは、立てない! 動けない! と泣いていた娘も・・・・コツを掴み出すと氷の上で動けるようになっていきます。
休憩含めて、4時間ばかりやっていると 最後にはハの字の足の動きで氷を捕まえて
ぎこちなくとも、「滑る」という形にはなってきました。
・・・・・・私の子供時代よりも上達が早いような^^;
イヤイヤ、しっかり教えてくれる人もいなかったし
コーチ(もちろん私)が良かったんだ!!きっと・・・・
ただ、問題は私!!!自身12年ぶりくらいのスケート、昔はバックもスイ~スイ~
本気で滑れば、カーブも足を交互にクロスさせながら氷を削ってハイスピードで滑れたものです。
・・・・・・昔はね -_-;
今も、氷の上でちゃんと滑れるしバックもちゃんと出来る。一応体が覚えてた。
ただ、悲しいかな筋力がまるで・・・・
氷を強く捕まえることが難しくなっております。どうも動きが鈍い
ん~ 本当に運動能力で娘に追い越される日って、そんなに遠い未来でなく来るんだろうな^^;
まあ、出来た!という成功体験でスケートが娘も好きになってきた様子ですから
今季のうちに、何度か連れてきましょうかね^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
仕入完了!!
2014年12月24日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
ついに24日になりましたね~。
各家庭のサンタの皆さん、よい子へのプレゼントの仕入れは完了しましたか?
我が家のサンタも仕入れを完了して、配るばかりです。
流行り物よりも、長く遊べるものということで 昔からある玩具
レゴブロック(踏んだら痛いんだろうな・・・・)に決まりました^^
貯まったポイントで結構前から準備していたので
出費はゼロ・・・・・それでは、あんまりでしょう!!と言うことで追加で・・・・・
シルバニアファミリー!!
これまた、僕らが子供の頃からある玩具ですね~^^
まずは、始めてのシルバニアファミリーセット!!

ショコラウサギの女の子と家と。ある程度の家具がついてきます。
このままでは、遊ぶ用途が狭いかな?と思い おすすめ家具セットも購入!!

ショコラウサギのお母さんもついてきて、家具も細かいのがついているので
おままごと遊びも楽しめそうです。それぞれ安いお店だと2千円台で買えますし、さすがロングセラー♪
・・・・・・・・・・・・ところで
お父さんは??
家があって、家具がそろっていて、娘と母がついてきていて
なぜ父がいない? 需要は無いんですかね??
ちゃんと子育てに参加する今の時代のお父さんが、ないがしろにされて良い訳がない!!!
ちゃんとお父さんも買いましたよ。 単品で!!!

これで、父の立場を確保^^
昔遊んだ経験があるお客さんに聞いてみたら、「お母さんになりたがる子はいるけれど、お父さんになりたがる子はあんまりいない・・・・。」
とのご意見を頂きました。
あ~~ 納得したような。寂しい様な・・・・・・・
個人的な感傷はおいておいて
サンタからのプレゼントに喜ぶ我が子の顔を見るまであと少し!!
それが親にとって一番の楽しみですな。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
ついに24日になりましたね~。
各家庭のサンタの皆さん、よい子へのプレゼントの仕入れは完了しましたか?
我が家のサンタも仕入れを完了して、配るばかりです。
流行り物よりも、長く遊べるものということで 昔からある玩具
レゴブロック(踏んだら痛いんだろうな・・・・)に決まりました^^
貯まったポイントで結構前から準備していたので
出費はゼロ・・・・・それでは、あんまりでしょう!!と言うことで追加で・・・・・
シルバニアファミリー!!
これまた、僕らが子供の頃からある玩具ですね~^^
まずは、始めてのシルバニアファミリーセット!!
ショコラウサギの女の子と家と。ある程度の家具がついてきます。
このままでは、遊ぶ用途が狭いかな?と思い おすすめ家具セットも購入!!
ショコラウサギのお母さんもついてきて、家具も細かいのがついているので
おままごと遊びも楽しめそうです。それぞれ安いお店だと2千円台で買えますし、さすがロングセラー♪
・・・・・・・・・・・・ところで
お父さんは??
家があって、家具がそろっていて、娘と母がついてきていて
なぜ父がいない? 需要は無いんですかね??
ちゃんと子育てに参加する今の時代のお父さんが、ないがしろにされて良い訳がない!!!
ちゃんとお父さんも買いましたよ。 単品で!!!
これで、父の立場を確保^^
昔遊んだ経験があるお客さんに聞いてみたら、「お母さんになりたがる子はいるけれど、お父さんになりたがる子はあんまりいない・・・・。」
とのご意見を頂きました。
あ~~ 納得したような。寂しい様な・・・・・・・
個人的な感傷はおいておいて
サンタからのプレゼントに喜ぶ我が子の顔を見るまであと少し!!
それが親にとって一番の楽しみですな。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
娘さんの姿勢
2014年12月22日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日のブログに書いた自然なのに綺麗な座り姿・・・とありましたが
身近に良い例がありましたのでブログに乗せてしまいます。
それが、わが娘!!
ご飯食べている姿ですが・・・

首が前に出ても、ちゃんと背筋はピンとします。

頭のバランスも肋骨の形も大事ですが・・・・
土台となる仙骨と骨盤の形がしっかりしていれば
楽に、自然な形で座ることが出来ます。
娘には、姿勢は強要していませんし 姿勢のしつけもしていません。
お尻の形を整えて、綺麗に楽に座れるようにしてあげているだけ・・・・・・
子供の姿勢で相談を受けることも多々あるのですが、
大事なのは、癖ではなくちゃんと座れるような身体の仕組みを作ってあげる事。
今の子供は、硬いものに囲まれすぎています。尻もち含めて打撲で簡単にお尻が変形してしまう。
だから、ちゃんと座れない子供が増えているのかな?と個人的には考えています。
そして、座る事そのものが、楽ならば 将来勉学に励む時も集中しやすくなるハズでございます。
親は威張れるほどの成績ではなかったのですが・・・・・それはきっと歪んでいたから!!(と思い込みたい)
期待しておりますぞ娘さん^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日のブログに書いた自然なのに綺麗な座り姿・・・とありましたが
身近に良い例がありましたのでブログに乗せてしまいます。
それが、わが娘!!
ご飯食べている姿ですが・・・
首が前に出ても、ちゃんと背筋はピンとします。
頭のバランスも肋骨の形も大事ですが・・・・
土台となる仙骨と骨盤の形がしっかりしていれば
楽に、自然な形で座ることが出来ます。
娘には、姿勢は強要していませんし 姿勢のしつけもしていません。
お尻の形を整えて、綺麗に楽に座れるようにしてあげているだけ・・・・・・
子供の姿勢で相談を受けることも多々あるのですが、
大事なのは、癖ではなくちゃんと座れるような身体の仕組みを作ってあげる事。
今の子供は、硬いものに囲まれすぎています。尻もち含めて打撲で簡単にお尻が変形してしまう。
だから、ちゃんと座れない子供が増えているのかな?と個人的には考えています。
そして、座る事そのものが、楽ならば 将来勉学に励む時も集中しやすくなるハズでございます。
親は威張れるほどの成績ではなかったのですが・・・・・それはきっと歪んでいたから!!(と思い込みたい)
期待しておりますぞ娘さん^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
張り切って作ったのに・・・・^^;
2014年09月13日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
今日の朝、時間がありましたので・・・・
ポップコーンを作ってみましたよ(*^_^*)
娘はポップコーンが好物なので、どう作られるかを見せてあげようと
フライパンで作れるポップコーンを買ってあるのです^^
先日作った時は、ポンポンと爆ぜて大きくなるポップコーンを見て
喜んでもらえたし、シンプルなバターと塩味でも大喜びで食べておりました^^
今日は張り切ってキャラメルポップコーン!!
僕も初めてでしたが、砂糖とバターでカラメルを作って
それを、出来たての熱々のポップコーンに絡めて 冷まして出来上がりの簡単レシピ!!

食べてみると、ポップコーンにふった塩とバターに含まれる塩が合わさって少しだけしょっぱい(;一_一)
でも、許容範囲!! 前向きにとらえると塩スイーツの一種だ(笑)
食べてみたら、結構手が止まらない!!!^^
これなら・・・と娘に食べさせると
思いっきり顔をしかめられて、食べない!!と拒否!拒否!!拒否!!!
せっかく手をかけたのに・・・・・凹みましたよ。(ノд`@)
なんだ? 塩っぽいから? 色か?
それとも、味覚がけっこうオヤジだから甘いポップコーンはお口に合わなかったか??
リベンジはしますが・・・出来れば、作った物は美味しく食べて欲しいですよねぇ^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
今日の朝、時間がありましたので・・・・
ポップコーンを作ってみましたよ(*^_^*)
娘はポップコーンが好物なので、どう作られるかを見せてあげようと
フライパンで作れるポップコーンを買ってあるのです^^
先日作った時は、ポンポンと爆ぜて大きくなるポップコーンを見て
喜んでもらえたし、シンプルなバターと塩味でも大喜びで食べておりました^^
今日は張り切ってキャラメルポップコーン!!
僕も初めてでしたが、砂糖とバターでカラメルを作って
それを、出来たての熱々のポップコーンに絡めて 冷まして出来上がりの簡単レシピ!!
食べてみると、ポップコーンにふった塩とバターに含まれる塩が合わさって少しだけしょっぱい(;一_一)
でも、許容範囲!! 前向きにとらえると塩スイーツの一種だ(笑)
食べてみたら、結構手が止まらない!!!^^
これなら・・・と娘に食べさせると
思いっきり顔をしかめられて、食べない!!と拒否!拒否!!拒否!!!
せっかく手をかけたのに・・・・・凹みましたよ。(ノд`@)
なんだ? 塩っぽいから? 色か?
それとも、味覚がけっこうオヤジだから甘いポップコーンはお口に合わなかったか??
リベンジはしますが・・・出来れば、作った物は美味しく食べて欲しいですよねぇ^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
前日入り!
2014年07月15日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
今年話題の映画の一つ・・・・アナと雪の女王!!
娘が、テレビに流れるプロモーションへの喰いつきが凄かったので
今年の5月に人生初の映画館に連れていきました。
ジッと出来ない様だったら、途中で出るしかないかな?って思っていたら
意外や意外・・・・集中して見ているし、話す時は小声!!
最後まで、ちゃんとおりこうに映画鑑賞完了!!!
意外とTPOをわきまえているではないか??
問題は、その後!!
PCがあったら、動画を見せろ 歌を聞かせろと要求して来て
気が付けば、マウスの使い方も身につけて1人で延々と見るようになり(親のドクターストップを入れますが・・・)
1人でも、歌って踊り!
お風呂上りに、全裸でタオルをマントのようにはおり「エルサみたいでしょ?」ってご満悦!
テレビにも、毎回 アナと雪の女王の歌や動画に反応!!
人生初の映画館で見た映画だし
そこまでお気に入りなら買ってあげよう!!

発売日の前日に届いてしまいました(*^_^*)
ちょっと得した気分^^
といっても、今日は帰るのが遅かったので
鑑賞会は明日に延期!!
見つかったら、絶対に見せろと言われるので
バックの中に隠してあります。
明日、喜ぶ顔を見るのが楽しみだ♪(#^.^#)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
今年話題の映画の一つ・・・・アナと雪の女王!!
娘が、テレビに流れるプロモーションへの喰いつきが凄かったので
今年の5月に人生初の映画館に連れていきました。
ジッと出来ない様だったら、途中で出るしかないかな?って思っていたら
意外や意外・・・・集中して見ているし、話す時は小声!!
最後まで、ちゃんとおりこうに映画鑑賞完了!!!
意外とTPOをわきまえているではないか??
問題は、その後!!
PCがあったら、動画を見せろ 歌を聞かせろと要求して来て
気が付けば、マウスの使い方も身につけて1人で延々と見るようになり(親のドクターストップを入れますが・・・)
1人でも、歌って踊り!
お風呂上りに、全裸でタオルをマントのようにはおり「エルサみたいでしょ?」ってご満悦!
テレビにも、毎回 アナと雪の女王の歌や動画に反応!!
人生初の映画館で見た映画だし
そこまでお気に入りなら買ってあげよう!!
発売日の前日に届いてしまいました(*^_^*)
ちょっと得した気分^^
といっても、今日は帰るのが遅かったので
鑑賞会は明日に延期!!
見つかったら、絶対に見せろと言われるので
バックの中に隠してあります。
明日、喜ぶ顔を見るのが楽しみだ♪(#^.^#)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
タグ :アナと雪の女王
そっくりそのまま、お返し
2014年06月09日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、ちょいと体調を崩しまして・・・・
布団でうなっていたら、娘が近くへトコトコとやってきて
僕の頭をポンポンと撫でてから
「パパ大丈夫よ~。〇〇ちゃんが傍にいてあげるからね~」
・・・・・確か、随分前に僕が娘に言った記憶があります。
名前以外は、そっくりそのままのセリフ(;一_一)
子供って親の言動、かなり覚えておりますねぇ^^;
もう4歳児、なかなか侮れません!
そして、ダウンしていたら心配してくれるようにもなっているんですね。
あぁ、子供の成長は早いな~~
でも、そのお陰で なんとかその日は気力で乗り切れました。
精神的には、けっこう頑張れる活力剤にはなってくれた様子です。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、ちょいと体調を崩しまして・・・・
布団でうなっていたら、娘が近くへトコトコとやってきて
僕の頭をポンポンと撫でてから
「パパ大丈夫よ~。〇〇ちゃんが傍にいてあげるからね~」
・・・・・確か、随分前に僕が娘に言った記憶があります。
名前以外は、そっくりそのままのセリフ(;一_一)
子供って親の言動、かなり覚えておりますねぇ^^;
もう4歳児、なかなか侮れません!
そして、ダウンしていたら心配してくれるようにもなっているんですね。
あぁ、子供の成長は早いな~~
でも、そのお陰で なんとかその日は気力で乗り切れました。
精神的には、けっこう頑張れる活力剤にはなってくれた様子です。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
親は一生
2014年01月14日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、家に帰りましたら・・・・・
娘が、コタツで寝ておりました。
しかも、芋を片手に(笑)

なんて、芋が似合う子なんでしょう(*^_^*)
でも、最近食べる物も増えて来て 偏食も少しずづですが改善してきたようです。
相変わらず、生野菜やフルーツは嫌がって口にしてくれませんが
少しずつ少しずつでも、食べられる物を増やしていかねばですよね。
箸の持ち方も、最近は崩れてきたのでまた矯正せねばですし・・・・
食べる量が少ないって心配が無くなってきたら
今度は、別の事が気になりだす。
親って、きっとずっとそうなんでしょうね^^;
どこかで聞いた言葉で、すごく印象に残っている
80代のお婆ちゃんの一言、「息子が心配!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・多分、親って一生 子供の心配をしていくものなのでしょう。
心配したり、イロイロ考えたり
それはそれで、楽しまねばやっていけませんね^^;
さて、帰って 最近さらにアクティブになった娘に絡まれてきます。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、家に帰りましたら・・・・・
娘が、コタツで寝ておりました。
しかも、芋を片手に(笑)
なんて、芋が似合う子なんでしょう(*^_^*)
でも、最近食べる物も増えて来て 偏食も少しずづですが改善してきたようです。
相変わらず、生野菜やフルーツは嫌がって口にしてくれませんが
少しずつ少しずつでも、食べられる物を増やしていかねばですよね。
箸の持ち方も、最近は崩れてきたのでまた矯正せねばですし・・・・
食べる量が少ないって心配が無くなってきたら
今度は、別の事が気になりだす。
親って、きっとずっとそうなんでしょうね^^;
どこかで聞いた言葉で、すごく印象に残っている
80代のお婆ちゃんの一言、「息子が心配!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・多分、親って一生 子供の心配をしていくものなのでしょう。
心配したり、イロイロ考えたり
それはそれで、楽しまねばやっていけませんね^^;
さて、帰って 最近さらにアクティブになった娘に絡まれてきます。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
ミル強奪
2013年09月26日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
コーヒーを淹れようと、豆を挽いている時に・・・・
「○○ちゃんがやったげるよ!!」とミル強奪!!

もちろん、上手く挽けない
そして、こんな時だけいつも以上に粘り強く頑張る娘さま・・・・
こんな時は、親としてはちゃんと見守って待つべきなんでしょうなぁ
でも、早く飲みたい・・・・(;一_一)
どこの家庭にもある
親としての立場と、時間や効率の板挟み
どっちを取るかはケースバイケース・・・・ですよね?^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
コーヒーを淹れようと、豆を挽いている時に・・・・
「○○ちゃんがやったげるよ!!」とミル強奪!!

もちろん、上手く挽けない
そして、こんな時だけいつも以上に粘り強く頑張る娘さま・・・・
こんな時は、親としてはちゃんと見守って待つべきなんでしょうなぁ
でも、早く飲みたい・・・・(;一_一)
どこの家庭にもある
親としての立場と、時間や効率の板挟み
どっちを取るかはケースバイケース・・・・ですよね?^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
秋の菊池渓谷
2013年09月14日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
今週のお休みには、お義母さんが遊びに来てくれたので
2年ぶりの菊池渓谷へ行ってきました。

天気も、熱くも寒くもなく 秋を感じる気候で渓谷歩きに最適な環境でした。
何より、夏休みも終わりシーズンの盛りが過ぎたのと
平日という二つの条件に付き、けっこう空いていて
気分よく歩けましたよ。
菊池渓谷は本当に水が澄んでいて
水や沢付近の空気も冷たく、景色が最高♪

素人の携帯カメラでも、それなりの写真が撮れるので
ちゃんとした機材にて、腕のある人が撮ったら
さぞ、素晴らしい写真になるでしょう・・・・・
もちろん、本日は娘さまも一緒でございます。

今回の綺麗な景色、覚えてくれていると良いな~^^
2年前は、全行程ずっと抱っこでしたが
今回は3分の1くらいは歩いてくれましたよ。
・・・・・・・えぇ、その残りは大人が交代で抱っこでございます。
倍以上重くなって、かなりの重労働でございましたよ(-_-;)
その前の疲労もたたって、渓谷から帰る時には完全にダウン・・・・・
子供が大きくなった分、僕らは確実に年を取っていくんですなぁ^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
今週のお休みには、お義母さんが遊びに来てくれたので
2年ぶりの菊池渓谷へ行ってきました。

天気も、熱くも寒くもなく 秋を感じる気候で渓谷歩きに最適な環境でした。
何より、夏休みも終わりシーズンの盛りが過ぎたのと
平日という二つの条件に付き、けっこう空いていて
気分よく歩けましたよ。
菊池渓谷は本当に水が澄んでいて
水や沢付近の空気も冷たく、景色が最高♪

素人の携帯カメラでも、それなりの写真が撮れるので
ちゃんとした機材にて、腕のある人が撮ったら
さぞ、素晴らしい写真になるでしょう・・・・・
もちろん、本日は娘さまも一緒でございます。

今回の綺麗な景色、覚えてくれていると良いな~^^
2年前は、全行程ずっと抱っこでしたが
今回は3分の1くらいは歩いてくれましたよ。
・・・・・・・えぇ、その残りは大人が交代で抱っこでございます。
倍以上重くなって、かなりの重労働でございましたよ(-_-;)
その前の疲労もたたって、渓谷から帰る時には完全にダウン・・・・・
子供が大きくなった分、僕らは確実に年を取っていくんですなぁ^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
レディ・ジャイアンの絵本リサイタル
2013年09月10日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
昨日の夜・・・・・娘に、「そこに座って!!」と床に座らされ
「絵本読んであげるね」^^
と、絵本の朗読スタート!!!

しかし、字も読めずに うろ覚えの内容を話しているだけだから
間違いだらけで、突っ込みどころ満載 ^^;
立とうとすると、娘に怒られるし
絵本の朗読も、一回だけではなく何度も繰り返して
まさにレディ・ジャイアンの絵本リサイタル・・・・・ とても長い30分だった(-_-;)
多分、幼稚園の先生の真似事なんでしょうねぇ。
大人の真似事をしながら、イロイロ覚えていくんでしょう・・・・・・
娘の前で、変な言動も益々 出来なくなりますなぁ
そんな娘も、7年後は10歳!!
一緒にオリンピックを見て楽しむことも出来るのか!!
楽しみなような不思議なような感じでございます。
どんなスポーツに興味を持つのか?
そもそも、スポーツなんてするのか??
予測不能ですが、オリンピックの開催と
同じくらいの楽しみです(*^_^*)
未来に楽しみがあるって、良い事ですね~^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
昨日の夜・・・・・娘に、「そこに座って!!」と床に座らされ
「絵本読んであげるね」^^
と、絵本の朗読スタート!!!

しかし、字も読めずに うろ覚えの内容を話しているだけだから
間違いだらけで、突っ込みどころ満載 ^^;
立とうとすると、娘に怒られるし
絵本の朗読も、一回だけではなく何度も繰り返して
まさにレディ・ジャイアンの絵本リサイタル・・・・・ とても長い30分だった(-_-;)
多分、幼稚園の先生の真似事なんでしょうねぇ。
大人の真似事をしながら、イロイロ覚えていくんでしょう・・・・・・
娘の前で、変な言動も益々 出来なくなりますなぁ
そんな娘も、7年後は10歳!!
一緒にオリンピックを見て楽しむことも出来るのか!!
楽しみなような不思議なような感じでございます。
どんなスポーツに興味を持つのか?
そもそも、スポーツなんてするのか??
予測不能ですが、オリンピックの開催と
同じくらいの楽しみです(*^_^*)
未来に楽しみがあるって、良い事ですね~^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
夜店の金魚
2013年08月22日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先週の土曜日・・・娘が夜店で、金魚を2匹もらって来ました。
(とったのではなく、取れなくてもらった(笑))
家にあった、ブクブクを突っ込んで
金魚の育て方を検索してみると・・・・・・
恐ろしいほどに深い世界(;一_一)
・ブクブクだけではなく、浄水フィルターや砂利も必要
・ブクブクを直接バケツに入れると、対流が強くて弱ってしまう
・ストレス軽減のために、隠れる事の出来るモノもいる
・生きている金魚から出るアンモニアを無毒にまで分解する
バクテリアを作る(安定するまで一カ月以上!!)
・準備していない家にやってきた金魚の生存率の低さ!!
・水替えや病気にならない為の水槽の管理
・・・・・・・・正直、あまりの大変さに特に何もしないで
金魚さんがいなくなるのを待とうか?という
悪魔のささやきもありましたよ!!
でも、親として命に対して無責任な姿勢は娘に見せたくない!!
真面目に、金魚を飼う事にしました。
深夜まで開いている、薬局でエサなど出来る限りそろえて
定休日の今日、ホームセンターが開いている時間帯に動ける様になりました!
金魚が来てから5日目にして・・・やっと、生存率を高める為の設備一式を導入出来ました。
今の状況で、手に入るモノはこれで全部だと思う^^;

水槽、浄水フィルター、砂利、カルキ抜き、水質改善剤、専用の掃除道具
そして、嫁さんにお願いして貸してもらった隠れる為のコップ(;^_^)q
(生存できるかの境目となる魔の一カ月が過ぎたら、レイアウトに着手するつもりでございます)
一式がそろうまでの4日間・・・・・一匹は、環境の変化に耐えられずにお☆様になってしまいました。
もう一匹も、身体に少し異変が(尾びれに、小さな白い点)
イロイロ勉強して、出来る限りの手も打ちました。
環境になじんで、完治してくれるのを待つだけです。
そして、娘にちゃんと生き物を育てる事を教えたいですね~
頑張ろう!!
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先週の土曜日・・・娘が夜店で、金魚を2匹もらって来ました。
(とったのではなく、取れなくてもらった(笑))
家にあった、ブクブクを突っ込んで
金魚の育て方を検索してみると・・・・・・
恐ろしいほどに深い世界(;一_一)
・ブクブクだけではなく、浄水フィルターや砂利も必要
・ブクブクを直接バケツに入れると、対流が強くて弱ってしまう
・ストレス軽減のために、隠れる事の出来るモノもいる
・生きている金魚から出るアンモニアを無毒にまで分解する
バクテリアを作る(安定するまで一カ月以上!!)
・準備していない家にやってきた金魚の生存率の低さ!!
・水替えや病気にならない為の水槽の管理
・・・・・・・・正直、あまりの大変さに特に何もしないで
金魚さんがいなくなるのを待とうか?という
悪魔のささやきもありましたよ!!
でも、親として命に対して無責任な姿勢は娘に見せたくない!!
真面目に、金魚を飼う事にしました。
深夜まで開いている、薬局でエサなど出来る限りそろえて
定休日の今日、ホームセンターが開いている時間帯に動ける様になりました!
金魚が来てから5日目にして・・・やっと、生存率を高める為の設備一式を導入出来ました。
今の状況で、手に入るモノはこれで全部だと思う^^;

水槽、浄水フィルター、砂利、カルキ抜き、水質改善剤、専用の掃除道具
そして、嫁さんにお願いして貸してもらった隠れる為のコップ(;^_^)q
(生存できるかの境目となる魔の一カ月が過ぎたら、レイアウトに着手するつもりでございます)
一式がそろうまでの4日間・・・・・一匹は、環境の変化に耐えられずにお☆様になってしまいました。
もう一匹も、身体に少し異変が(尾びれに、小さな白い点)
イロイロ勉強して、出来る限りの手も打ちました。
環境になじんで、完治してくれるのを待つだけです。
そして、娘にちゃんと生き物を育てる事を教えたいですね~
頑張ろう!!
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
知らない間に成長してる!
2013年08月07日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
今日は、娘さまと二人の日・・・・・
先日は、嫁さんの深夜のホラー映画鑑賞会に巻き込まれ
また寝れなくなり・・・・(苦手は苦手じゃ!)
寝不足だったので、嫁さんを送り出した後で
二度寝に娘を巻き込み 運良く成功(笑)
起きてから、早めに昼ごはん(遅い朝ごはんとも言う(;一_一))!

お箸は、2歳前から使えていたんですが・・・・
今日、観察していたら
結構、ちゃんとした指使いで箸を使えてる(*^_^*)
少し前は、×箸で変だったんですけれど
米粒に近いサイズの食材もつかめます。
教えていないんですがね~。僕らを見て覚えたのか??
いや~、知らない間に成長しているんですね~。
その後、図書館に行ったり・児童館に行ったり・ドーナツを買いに行ったりして
娘さまの接待を一日勤めましたが・・・・
児童館で身体を張りすぎた(;一_一)
先ほどまで、ダウン・・・から中途半端な時間に復活!!
さて、無理やり寝るか・夜に1人で好きな事をするか・・・・
それが問題だ・・・・・・・
明日に響かない程度に、本でも読みますかね^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
今日は、娘さまと二人の日・・・・・
先日は、嫁さんの深夜のホラー映画鑑賞会に巻き込まれ
また寝れなくなり・・・・(苦手は苦手じゃ!)
寝不足だったので、嫁さんを送り出した後で
二度寝に娘を巻き込み 運良く成功(笑)
起きてから、早めに昼ごはん(遅い朝ごはんとも言う(;一_一))!

お箸は、2歳前から使えていたんですが・・・・
今日、観察していたら
結構、ちゃんとした指使いで箸を使えてる(*^_^*)
少し前は、×箸で変だったんですけれど
米粒に近いサイズの食材もつかめます。
教えていないんですがね~。僕らを見て覚えたのか??
いや~、知らない間に成長しているんですね~。
その後、図書館に行ったり・児童館に行ったり・ドーナツを買いに行ったりして
娘さまの接待を一日勤めましたが・・・・
児童館で身体を張りすぎた(;一_一)
先ほどまで、ダウン・・・から中途半端な時間に復活!!
さて、無理やり寝るか・夜に1人で好きな事をするか・・・・
それが問題だ・・・・・・・
明日に響かない程度に、本でも読みますかね^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
木の遊園地
2013年07月26日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、娘と二人で半日過ごす事となりました・・・・
子供は、遊ばせて疲れさせるのが一番!!
と連れてきたのが、鶴屋の木の遊園地

そこで、娘は大はしゃぎ!!
この混雑の中後ろも振り返らずに、突進していきます。
まぁ~、真剣に遊ぶ(^_^;)
木のオモチャ、独創性もあって こどもが安全に遊べますし
良いですね~(*^_^*)

2時間余り・・・娘は、笑顔で遊び回る・走り回る!
僕は、荷物を抱えて娘を追いかけたり
見失って探したり(向こうは遊びに夢中!)
変える時間になっても帰らないと、言い張る娘を説得したり・・・
結果的に、疲れたのは僕でしたよ(;¬_¬)
でも、子供が一生懸命に遊んでいる姿は良い物ですね(*^_^*)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日、娘と二人で半日過ごす事となりました・・・・
子供は、遊ばせて疲れさせるのが一番!!
と連れてきたのが、鶴屋の木の遊園地

そこで、娘は大はしゃぎ!!
この混雑の中後ろも振り返らずに、突進していきます。
まぁ~、真剣に遊ぶ(^_^;)
木のオモチャ、独創性もあって こどもが安全に遊べますし
良いですね~(*^_^*)

2時間余り・・・娘は、笑顔で遊び回る・走り回る!
僕は、荷物を抱えて娘を追いかけたり
見失って探したり(向こうは遊びに夢中!)
変える時間になっても帰らないと、言い張る娘を説得したり・・・
結果的に、疲れたのは僕でしたよ(;¬_¬)
でも、子供が一生懸命に遊んでいる姿は良い物ですね(*^_^*)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
子供の姿勢
2013年07月18日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
お客さんから、気になるお話を聞きました。
「テレビで有名な方が、子供の座っている姿勢が学力に関係してくると言っていました。」
・・・・・自分の子供の姿勢が気になるじゃありませんか!
ご飯を食べている時に、椅子に座らせチェック!!

そこそこの腰のアーチを作れています(*^_^*)
まぁ、親が親なので 姿勢が良くても高い学力を期待するのは都合が良いかもしれません(笑)
でも、姿勢と学力・・・なんか分かる気がします。
簡単に言えば、楽に座っていられる身体かどうか?だと考えます。
楽に座っていられれば、集中もしやすくなりますし
長く座っていても疲れにくくなります。
座っている事が苦しいならば
学力にも、影響は出て来るでしょう。
さて、姿勢良く座れる様になる為には!
座り方? 意識? 確かにそれもありますが・・・
大事なのは、楽に座れる構造を身体に作ってあげる事!
僕の持論では、姿勢とは・・・その人が楽に自然に取れる形です。
頑張って良い姿勢をしても、すぐに崩れるならば
ムリをしている事になります。
綺麗な姿勢で無理なく過ごせる、骨格構造を作ってあげる事が
姿勢の改善につながります。
今度、その事について書かせて頂きますね(*^_^*)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
お客さんから、気になるお話を聞きました。
「テレビで有名な方が、子供の座っている姿勢が学力に関係してくると言っていました。」
・・・・・自分の子供の姿勢が気になるじゃありませんか!
ご飯を食べている時に、椅子に座らせチェック!!

そこそこの腰のアーチを作れています(*^_^*)
まぁ、親が親なので 姿勢が良くても高い学力を期待するのは都合が良いかもしれません(笑)
でも、姿勢と学力・・・なんか分かる気がします。
簡単に言えば、楽に座っていられる身体かどうか?だと考えます。
楽に座っていられれば、集中もしやすくなりますし
長く座っていても疲れにくくなります。
座っている事が苦しいならば
学力にも、影響は出て来るでしょう。
さて、姿勢良く座れる様になる為には!
座り方? 意識? 確かにそれもありますが・・・
大事なのは、楽に座れる構造を身体に作ってあげる事!
僕の持論では、姿勢とは・・・その人が楽に自然に取れる形です。
頑張って良い姿勢をしても、すぐに崩れるならば
ムリをしている事になります。
綺麗な姿勢で無理なく過ごせる、骨格構造を作ってあげる事が
姿勢の改善につながります。
今度、その事について書かせて頂きますね(*^_^*)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
結構スゴいぞ3歳児
2013年07月16日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
「はじめてのおつかい」をテレビで見ていて、お買い物に行きたい!と言い出す娘・・・
イヤイヤ無理だろう( ̄◇ ̄;)と思いつつも、試しに行かせてみる事に・・・・
小銭を握らせ、すぐ近くのお店へチョコボールのお使い。
そして、僕は尾行・・・(ピッタリと後ろにいても、なかなか気が付かない♪)
歩道から出たりして危なかったらすぐ捕獲しよう!と思っていたら・・・
ちゃんと安全な通路を通って店に真っ直ぐ向かう!
そして、お店に行って商品をカウンターに運び
お金を出して買って来たΣ(゜□゜;)
途中で尾行に気付かれはしましたが・・・ちゃんと一人でやりおった!!
結構スゴいぞ3歳児!(≧ω≦)b

読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
「はじめてのおつかい」をテレビで見ていて、お買い物に行きたい!と言い出す娘・・・
イヤイヤ無理だろう( ̄◇ ̄;)と思いつつも、試しに行かせてみる事に・・・・
小銭を握らせ、すぐ近くのお店へチョコボールのお使い。
そして、僕は尾行・・・(ピッタリと後ろにいても、なかなか気が付かない♪)
歩道から出たりして危なかったらすぐ捕獲しよう!と思っていたら・・・
ちゃんと安全な通路を通って店に真っ直ぐ向かう!
そして、お店に行って商品をカウンターに運び
お金を出して買って来たΣ(゜□゜;)
途中で尾行に気付かれはしましたが・・・ちゃんと一人でやりおった!!
結構スゴいぞ3歳児!(≧ω≦)b

読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
娘が熱を出した時に・・・・
2013年07月06日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日の事ですが、娘が夜熱を出しました。
膝の上に、乗せていて熱を感じたので計ってみたら
38.6℃!!(;一_一)
すぐに、寝かせましたが・・・・数時間経って深夜を過ぎても熱は下がらず!

ちょっと、骨格を触ってみる事にしました。
風邪の時にも、出やすい歪みってあるんですよね^^
そこを、中心に全身をバランス取れるように・・・・
内蔵の働きが正しく動いてくれるように・・・
手で、そっと戻して行きます。
そして、次の日の朝!!

ほぼ、娘の平熱に戻っています(*^_^*)
僕は、その場でガッツポーズ!!
もちろん、熱を戻したのは娘の身体の免疫力です。
ただ、それを発揮しやすいように
ほんの少し、後押ししただけですが・・・・
やっぱり嬉しいですねぇ♪
娘は、元気に幼稚園に行きましたよ。
今のところ、病欠はゼロ更新中です^^
家族や周りの大事な人が苦しい時に、何かしてあげれる事がある・・・
それって、僕にとっても大きな大きな恵みなんですよね(*^_^*)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先日の事ですが、娘が夜熱を出しました。
膝の上に、乗せていて熱を感じたので計ってみたら
38.6℃!!(;一_一)
すぐに、寝かせましたが・・・・数時間経って深夜を過ぎても熱は下がらず!

ちょっと、骨格を触ってみる事にしました。
風邪の時にも、出やすい歪みってあるんですよね^^
そこを、中心に全身をバランス取れるように・・・・
内蔵の働きが正しく動いてくれるように・・・
手で、そっと戻して行きます。
そして、次の日の朝!!

ほぼ、娘の平熱に戻っています(*^_^*)
僕は、その場でガッツポーズ!!
もちろん、熱を戻したのは娘の身体の免疫力です。
ただ、それを発揮しやすいように
ほんの少し、後押ししただけですが・・・・
やっぱり嬉しいですねぇ♪
娘は、元気に幼稚園に行きましたよ。
今のところ、病欠はゼロ更新中です^^
家族や周りの大事な人が苦しい時に、何かしてあげれる事がある・・・
それって、僕にとっても大きな大きな恵みなんですよね(*^_^*)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら