夜店の金魚
2013年08月22日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先週の土曜日・・・娘が夜店で、金魚を2匹もらって来ました。
(とったのではなく、取れなくてもらった(笑))
家にあった、ブクブクを突っ込んで
金魚の育て方を検索してみると・・・・・・
恐ろしいほどに深い世界(;一_一)
・ブクブクだけではなく、浄水フィルターや砂利も必要
・ブクブクを直接バケツに入れると、対流が強くて弱ってしまう
・ストレス軽減のために、隠れる事の出来るモノもいる
・生きている金魚から出るアンモニアを無毒にまで分解する
バクテリアを作る(安定するまで一カ月以上!!)
・準備していない家にやってきた金魚の生存率の低さ!!
・水替えや病気にならない為の水槽の管理
・・・・・・・・正直、あまりの大変さに特に何もしないで
金魚さんがいなくなるのを待とうか?という
悪魔のささやきもありましたよ!!
でも、親として命に対して無責任な姿勢は娘に見せたくない!!
真面目に、金魚を飼う事にしました。
深夜まで開いている、薬局でエサなど出来る限りそろえて
定休日の今日、ホームセンターが開いている時間帯に動ける様になりました!
金魚が来てから5日目にして・・・やっと、生存率を高める為の設備一式を導入出来ました。
今の状況で、手に入るモノはこれで全部だと思う^^;

水槽、浄水フィルター、砂利、カルキ抜き、水質改善剤、専用の掃除道具
そして、嫁さんにお願いして貸してもらった隠れる為のコップ(;^_^)q
(生存できるかの境目となる魔の一カ月が過ぎたら、レイアウトに着手するつもりでございます)
一式がそろうまでの4日間・・・・・一匹は、環境の変化に耐えられずにお☆様になってしまいました。
もう一匹も、身体に少し異変が(尾びれに、小さな白い点)
イロイロ勉強して、出来る限りの手も打ちました。
環境になじんで、完治してくれるのを待つだけです。
そして、娘にちゃんと生き物を育てる事を教えたいですね~
頑張ろう!!
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
先週の土曜日・・・娘が夜店で、金魚を2匹もらって来ました。
(とったのではなく、取れなくてもらった(笑))
家にあった、ブクブクを突っ込んで
金魚の育て方を検索してみると・・・・・・
恐ろしいほどに深い世界(;一_一)
・ブクブクだけではなく、浄水フィルターや砂利も必要
・ブクブクを直接バケツに入れると、対流が強くて弱ってしまう
・ストレス軽減のために、隠れる事の出来るモノもいる
・生きている金魚から出るアンモニアを無毒にまで分解する
バクテリアを作る(安定するまで一カ月以上!!)
・準備していない家にやってきた金魚の生存率の低さ!!
・水替えや病気にならない為の水槽の管理
・・・・・・・・正直、あまりの大変さに特に何もしないで
金魚さんがいなくなるのを待とうか?という
悪魔のささやきもありましたよ!!
でも、親として命に対して無責任な姿勢は娘に見せたくない!!
真面目に、金魚を飼う事にしました。
深夜まで開いている、薬局でエサなど出来る限りそろえて
定休日の今日、ホームセンターが開いている時間帯に動ける様になりました!
金魚が来てから5日目にして・・・やっと、生存率を高める為の設備一式を導入出来ました。
今の状況で、手に入るモノはこれで全部だと思う^^;

水槽、浄水フィルター、砂利、カルキ抜き、水質改善剤、専用の掃除道具
そして、嫁さんにお願いして貸してもらった隠れる為のコップ(;^_^)q
(生存できるかの境目となる魔の一カ月が過ぎたら、レイアウトに着手するつもりでございます)
一式がそろうまでの4日間・・・・・一匹は、環境の変化に耐えられずにお☆様になってしまいました。
もう一匹も、身体に少し異変が(尾びれに、小さな白い点)
イロイロ勉強して、出来る限りの手も打ちました。
環境になじんで、完治してくれるのを待つだけです。
そして、娘にちゃんと生き物を育てる事を教えたいですね~
頑張ろう!!
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら