運動する方へ・・・痛みは身体の悲鳴やサインです!
2017年06月05日
熊本市中央区黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
骨丸の波田野です。
本日 第一日曜日はお店の定休日! 家族から昼過ぎまで時間をもらって 一人で熊本市内から山鹿までサイクリングをしてきました。 家から、往復80キロくらいでしょうか?

自転車に最近ハマり、ロードバイクを買うまでは、そんな距離なんて自転車で行ける距離ではない!と思っていたのですが
ロードバイクでは、100キロ越えが普通の世界らしいです(;´∀`)
さて、話は変わりますが 以前、山鹿まで来た時は膝は痛い 太ももは張ってひきつる痛みでした。
左は平気なのに、右だけがやたら痛んでいました。
痛いという事は、大きな負荷が掛かっているという事です。
現在進行形で、ダメージを負っているという事です。
それを痛みという形で悲鳴を上げて、僕らに教えてくれているんです。
そして、右だけが痛いという事は、このスポーツそのもののダメージというより・・・・
右足が歪んでいて、ちゃんと使えないという証なのです。
足だったら、自分でもちゃんと骨格をチェックして治せます(*^▽^*)
右足の捻じれを取り真っ直ぐに整え、膝や大腿骨、股関節を細かくチェックして 整えていく!
そして、今日 同じ距離を走ってみましたが 痛みは全く出ませんでした。
更に、往復のスピードも家に帰るまでの時間も大幅に更新しました(#^.^#)
痛いという合図は、体からの大事な信号です。
そのままにせずに、しっかりと原因からケアすることで怪我の予防にもなりますし
身体のパフォーマンスも向上します。
替えの無い、大事な身体! ちゃんと向かい合って下さいね。
ちなみに、本日 帰ってから家族と買い物に行きましたが・・・・バテて、あまり使い物になりませんでした(;^ω^)
まだまだ、体力不足ですねぇ^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸の口コミ・体験談は コチラ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
骨丸の波田野です。
本日 第一日曜日はお店の定休日! 家族から昼過ぎまで時間をもらって 一人で熊本市内から山鹿までサイクリングをしてきました。 家から、往復80キロくらいでしょうか?
自転車に最近ハマり、ロードバイクを買うまでは、そんな距離なんて自転車で行ける距離ではない!と思っていたのですが
ロードバイクでは、100キロ越えが普通の世界らしいです(;´∀`)
さて、話は変わりますが 以前、山鹿まで来た時は膝は痛い 太ももは張ってひきつる痛みでした。
左は平気なのに、右だけがやたら痛んでいました。
痛いという事は、大きな負荷が掛かっているという事です。
現在進行形で、ダメージを負っているという事です。
それを痛みという形で悲鳴を上げて、僕らに教えてくれているんです。
そして、右だけが痛いという事は、このスポーツそのもののダメージというより・・・・
右足が歪んでいて、ちゃんと使えないという証なのです。
足だったら、自分でもちゃんと骨格をチェックして治せます(*^▽^*)
右足の捻じれを取り真っ直ぐに整え、膝や大腿骨、股関節を細かくチェックして 整えていく!
そして、今日 同じ距離を走ってみましたが 痛みは全く出ませんでした。
更に、往復のスピードも家に帰るまでの時間も大幅に更新しました(#^.^#)
痛いという合図は、体からの大事な信号です。
そのままにせずに、しっかりと原因からケアすることで怪我の予防にもなりますし
身体のパフォーマンスも向上します。
替えの無い、大事な身体! ちゃんと向かい合って下さいね。
ちなみに、本日 帰ってから家族と買い物に行きましたが・・・・バテて、あまり使い物になりませんでした(;^ω^)
まだまだ、体力不足ですねぇ^^;
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸の口コミ・体験談は コチラ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ