顎が疲れた・・・・・(-_-;)
2010年12月05日
今日は、なんか一日 イロイロとお話をしていた一日でした
初回の方が、4名も集中していたのもあります。
初めてHSTiを受ける方には、伝えたい事沢山あります。
骨は形を変え動くという事、戻せるという事
一か所の歪みが、全身を歪めるという事
そして、ちゃんと戻していけるという事・・・・
その為に、イロイロお話をして 全身の変化を変化を見て、感じてもらいます。
まずは、骨に関する固定概念を壊す事 これが大事だと考えているので
初回の方は、沢山お話したい事があります。
また、通って来て頂いている方とも沢山お話をしていしまいました。
・・・・・楽しかったけれど
アゴが疲れた σ(^_^;)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
初回の方が、4名も集中していたのもあります。
初めてHSTiを受ける方には、伝えたい事沢山あります。
骨は形を変え動くという事、戻せるという事
一か所の歪みが、全身を歪めるという事
そして、ちゃんと戻していけるという事・・・・
その為に、イロイロお話をして 全身の変化を変化を見て、感じてもらいます。
まずは、骨に関する固定概念を壊す事 これが大事だと考えているので
初回の方は、沢山お話したい事があります。
また、通って来て頂いている方とも沢山お話をしていしまいました。
・・・・・楽しかったけれど
アゴが疲れた σ(^_^;)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
この記事へのコメント
職業病ですかネ。
骨丸さんが体を壊さない様に、、お願いします。
私を含め沢山の人が頼りにしています。
骨丸さんが体を壊さない様に、、お願いします。
私を含め沢山の人が頼りにしています。
Posted by キナ at 2010年12月06日 05:26
>キナさんへ
職業病というより、僕が話しをしすぎって気もしますが・・・・
ちゃんと説明しないとって思っているのと
話すのが好きな性格と 相まって昨日の顎のダルさになったかもです。
一応、自分で少し調整しておきました^^
頼りにして頂いてありがとうございますね。
僕の代理は今、誰もいません 自分自身を大事にする事も
必要ですね^^
職業病というより、僕が話しをしすぎって気もしますが・・・・
ちゃんと説明しないとって思っているのと
話すのが好きな性格と 相まって昨日の顎のダルさになったかもです。
一応、自分で少し調整しておきました^^
頼りにして頂いてありがとうございますね。
僕の代理は今、誰もいません 自分自身を大事にする事も
必要ですね^^
Posted by ほねまる
at 2010年12月06日 17:48
