こども整体・・・・そういや、一周年でしたねぇ

2010年12月19日

今日もこども整体・・・・無事に終わりました(*^_^*)

でも・・・・気が付けば、この「こども整体」

今回で、一周年でした

僕がしたい!という願望を行動に移して

回を重ねる度に、参加して頂ける方々の人数が増えて行き。

数ヶ月前からは、僕だけでは こなせない人数となってしまっています。

感謝と、お断りしなければいけない心苦しさもあって複雑な気持ちです。




ただ、本当にありがとうございます♪

出来る限り、続けて行きたいと思っていますので

よろしくお願いします。

何年かかるか分かりませんが・・・・同じ技術を持つ(僕が広める事も含め)

複数の人数で、この活動を出来るようにしていきたいなぁ~~ と考えています。




それと、写真を撮るの忘れていましたが・・・・

臨時に設置した、キッズスペース
(マットを敷いて、サークルで囲んで おもちゃを置いただけですが・・・)

なかなか好評だったので、また次回も 設置しようと思います♪




読んで頂き、ありがとうございます。ほねまるでした。



同じカテゴリー(こども整体)の記事画像
こども整体チャリティ 9月はまだ少し空きがあります。
7月 こども整体チャリティ 受付開始
6月 こども整体チャリティ
こども整体チャリティ 受付開始
こども整体 チャリティで復活 
嵐のあとに・・・・
同じカテゴリー(こども整体)の記事
 こども整体チャリティ 9月はまだ少し空きがあります。 (2016-09-09 16:51)
 7月 こども整体チャリティ 受付開始 (2016-07-01 10:54)
 6月 こども整体チャリティ (2016-06-01 00:54)
 こども整体の定員満員になりました。 (2016-05-10 10:08)
 こども整体チャリティ 受付開始 (2016-05-06 10:02)
 こども整体 チャリティで復活  (2016-04-30 18:23)

Posted by ほねまる at 21:52
Comments(6)こども整体
この記事へのコメント
ですです!
去年の11月の空手の大会でわが子たちが頭を打った時に、二人の性格の違いや上ん子のことを言われて骨格が整ってることの大事さを知りました。

こども整体を続けていただき、ありがとうございます。m(__)m

最近は多そうなんで予約はしてませんが、こどもたちに生まれたときのことやケガしたときのことを話して聞かせ、大人になって骨格調整してもらう時に自分でも伝えれるようにしときます。(^v^)
Posted by てっぱん at 2010年12月20日 08:16
昨日はありがとうございました!

おかげさまで元気に走り回ってます…。^^;;

「〇〇〇ちゃんは今日は寝てたね」というと

「うん、〇〇〇ちゃんいた」と返しましたので、なまえと

顔と覚えたと思います。

またよろしくお願いいたします!
Posted by kondo at 2010年12月20日 15:49
>てっぱんさんへ

ブログ拝見していますが・・・・ご兄弟共にお元気そうでなにより(*^_^*)

また、いつでも参加の申し込み 歓迎させて頂きます。

僕に何か無い限り、続けたいと考えていますので

いつでもご連絡下さいね^^


大きくなった、ご兄弟に会うのも楽しみですねぇ♪

どんな成長をしてくれるんだろうか?

こどもは大変だけれども、面白いですよね^^
Posted by ほねまるほねまる at 2010年12月20日 15:54
>kondoさんへ

申し訳ありません、名前の箇所を編集させて頂きました。

顔の写真を載せているので・・・念のためにですね(-_-;)


kondoさんの娘さん、ますます女の子になっていきますね^^

我が娘は、まだ女の子って感じはしないので

一年後の成長を見ている様で、とても楽しく調整させて頂いています。

また、来月 娘さんの調整させて下さいね。

今度は、起きていたら一緒に遊んでくれるでしょうか?(*^_^*)
Posted by ほねまるほねまる at 2010年12月20日 21:22
一周年かぁ~ 早いね。
これからも子供達の未来のために、お手伝いができたら嬉しいですね!

頑張って!
Posted by Re born at 2010年12月21日 18:51
>Re bornさんへ

本当にあっという間でしたねぇ(*^_^*)

これからも、微力ながら こどもが健やかに育っていきやすいように

手伝わせて頂きますとも♪

頑張りましょう^^
Posted by ほねまるほねまる at 2010年12月21日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。