おでこを、ぶつけて 猫背になる!
2011年05月10日
先日、ある男の子を施術した時のお話
その子は、数年前に海岸で転んで左のおでこを強打して
数針縫う怪我をしていました。
おでこを強打すると、こんな風に衝撃が加わります。

それに対応して、頭蓋骨の頭頂部も後ろにズレていきます。
しかも、左から打っているので左が大きく捻じれながら後ろに歪みます。

これで、どうなるかというと・・・・
頭の重心が後ろに下がり
バランスを取るために
首が、こんな風に首だけ前に出て猫背になります!

この形を僕は個人的に、猫背ではなく猫首って呼んでいます。
首だけが、前傾する歪みは他にも種類がありますが・・・・
これを戻すだけでも、姿勢は大きく変わります。
初めに書いた、男の子も 首がすっと伸びて立てるようになり
姿勢が大きく変わりました。
(それを見ている、親御さんの驚く顔が 楽しみだったりする♪(*^_^*))
姿勢以外でも、この歪みで対応する場所の脊椎(背骨)が捻じれたり
上あご、尾骨 顔の歪み・・・・・歪みの影響は全身に及びます。
おでこを打つ・・・・よくある打撲ですが
ちゃんと、歪みとなって身体に残っていきます。
それにより、姿勢の悪さや痛み、身体の不調の原因となっていきます。
姿勢も、身体の不調も・・・・・
必ず原因があって、今の身体となっています。
原因から、戻していければ 元の身体に変わっていきますよ(*^_^*)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
「骨丸」ホームページ
URL: http://www4.ocn.ne.jp/~honemaru/index.html
「HSTi骨格調整法」ホームページ
URL: http://www.hstp.org/index.html
その子は、数年前に海岸で転んで左のおでこを強打して
数針縫う怪我をしていました。
おでこを強打すると、こんな風に衝撃が加わります。

それに対応して、頭蓋骨の頭頂部も後ろにズレていきます。
しかも、左から打っているので左が大きく捻じれながら後ろに歪みます。

これで、どうなるかというと・・・・
頭の重心が後ろに下がり
バランスを取るために
首が、こんな風に首だけ前に出て猫背になります!

この形を僕は個人的に、猫背ではなく猫首って呼んでいます。
首だけが、前傾する歪みは他にも種類がありますが・・・・
これを戻すだけでも、姿勢は大きく変わります。
初めに書いた、男の子も 首がすっと伸びて立てるようになり
姿勢が大きく変わりました。
(それを見ている、親御さんの驚く顔が 楽しみだったりする♪(*^_^*))
姿勢以外でも、この歪みで対応する場所の脊椎(背骨)が捻じれたり
上あご、尾骨 顔の歪み・・・・・歪みの影響は全身に及びます。
おでこを打つ・・・・よくある打撲ですが
ちゃんと、歪みとなって身体に残っていきます。
それにより、姿勢の悪さや痛み、身体の不調の原因となっていきます。
姿勢も、身体の不調も・・・・・
必ず原因があって、今の身体となっています。
原因から、戻していければ 元の身体に変わっていきますよ(*^_^*)
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
「骨丸」ホームページ
URL: http://www4.ocn.ne.jp/~honemaru/index.html
「HSTi骨格調整法」ホームページ
URL: http://www.hstp.org/index.html