食べたくなって、作って見た♪
2012年07月05日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
仕事が終わり、ふと寄ったスーパーにて
食べたくなったメニューがあったので
材料を衝動買いして、久しぶりに料理を作って見ました(*^_^*)
と言っても、簡単メニューですが・・・・
ごま油のカルパッチョ♪

魚は、白身でも赤身でも好きなモノでOK!!(今回はカツオのたたきを使用!)
ソースは、ごま油と醤油ベースなのですが・・・・
薬味好きな僕は、ローストしたニンニクとショウガ
さらに、生のネギとシソをカルパッチョソースに混ぜ込んでおります(*^_^*)
好きな人は、ワサビを混ぜ込んでもOK!!柑橘系も良く合います。
魚の切り身の上に、ぶっかけて暫く寝かせて味をなじませるのが
僕の好みです。
後は、下の玉ねぎと一緒に食べるべし!
結構、ご飯進みますよ~♪
食欲が無い日もオススメです^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
仕事が終わり、ふと寄ったスーパーにて
食べたくなったメニューがあったので
材料を衝動買いして、久しぶりに料理を作って見ました(*^_^*)
と言っても、簡単メニューですが・・・・
ごま油のカルパッチョ♪

魚は、白身でも赤身でも好きなモノでOK!!(今回はカツオのたたきを使用!)
ソースは、ごま油と醤油ベースなのですが・・・・
薬味好きな僕は、ローストしたニンニクとショウガ
さらに、生のネギとシソをカルパッチョソースに混ぜ込んでおります(*^_^*)
好きな人は、ワサビを混ぜ込んでもOK!!柑橘系も良く合います。
魚の切り身の上に、ぶっかけて暫く寝かせて味をなじませるのが
僕の好みです。
後は、下の玉ねぎと一緒に食べるべし!
結構、ご飯進みますよ~♪
食欲が無い日もオススメです^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
この記事へのコメント
美味しそう~ですネ。
遊びに行ったとき 是非このメニューを作ってください。
遊びに行ったとき 是非このメニューを作ってください。
Posted by キナ at 2012年07月06日 14:24
私は昨日、サーモンカルパでした。
ジメジメしているから自然とそうなったのかも・・・・・・・。
ジメジメしているから自然とそうなったのかも・・・・・・・。
Posted by おおかみ
at 2012年07月06日 15:14

うむ、美味しそうです。
自家製のニンニクもあったので早速家で作ってみましょう。
出張の無い日曜日の夕食は僕の担当が多いです
夕方になってもお嫁さんが動かないと‥
暗黙の了解で私が台所へ動き出します(^^ゞ
先週作ったミンチカツは好評でした、キャベツと玉ねぎ多めで
自分で自分を褒めました、お嫁さんは何にも言いませんから‥
自家製のニンニクもあったので早速家で作ってみましょう。
出張の無い日曜日の夕食は僕の担当が多いです
夕方になってもお嫁さんが動かないと‥
暗黙の了解で私が台所へ動き出します(^^ゞ
先週作ったミンチカツは好評でした、キャベツと玉ねぎ多めで
自分で自分を褒めました、お嫁さんは何にも言いませんから‥
Posted by 旅人
at 2012年07月06日 19:25

>キナさんへ
作りますとも・・・・・・・・
嫁さんが(笑)
最近、甘えて料理をめったにしなくなりました。
たまにしてみると楽しいモノです(*^_^*)
作りますとも・・・・・・・・
嫁さんが(笑)
最近、甘えて料理をめったにしなくなりました。
たまにしてみると楽しいモノです(*^_^*)
Posted by ほねまる at 2012年07月06日 23:54
>おおかみさんへ
ジメジメしていると、あっさりしたものが食べたくなるので
こんなメニューが増えるのかもしれませんね^^
あぁ、サーモンも美味しそうだ♪
ジメジメしていると、あっさりしたものが食べたくなるので
こんなメニューが増えるのかもしれませんね^^
あぁ、サーモンも美味しそうだ♪
Posted by ほねまる at 2012年07月06日 23:55
>旅人さんへ
自家製のニンニク?作っているのですか?
畑があるのだったら、心底うらやましい・・・・・
料理は、食べてくれる人がいると力が入りますよね^^
あとは、感想をしつこく聞いて 誉め言葉を
無理やりにでも引き出すのが、料理の上達法!!
・・・・・・・なのかもしれません(笑)
自分で自分を誉めるのも、大事ですよね。
僕は、仕事中に良くします(*^_^*)
自家製のニンニク?作っているのですか?
畑があるのだったら、心底うらやましい・・・・・
料理は、食べてくれる人がいると力が入りますよね^^
あとは、感想をしつこく聞いて 誉め言葉を
無理やりにでも引き出すのが、料理の上達法!!
・・・・・・・なのかもしれません(笑)
自分で自分を誉めるのも、大事ですよね。
僕は、仕事中に良くします(*^_^*)
Posted by ほねまる at 2012年07月06日 23:59