使用電力の見直し
2012年07月17日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
この夏、節電が話題になっております。
今さらなのですが、お店の消費電力を調べてみたら
結構少ない・・・・・(-_-;)
常時、10アンペアちょいあれば足りる計算!
掃除機や、ヒーターなどを使っても 20チョットあれば足りる計算になります。
と、お店の漏電遮断器(ブレーカー)を見てみると
50アンペア!!
明らかに過剰です。
高ければ高いほど、基本料金も高くなるんですよね・・・・・
というわけで、交換を九州電力に依頼しました。

50アンペア対応の電線に、30アンペアのブレーカーを設置するのを苦労していたみたいですが・・・・
(普通のテナントは電力使うから、ここまで小さくする例は少ないのでしょうねぇ)
無事に、設置完了!!
基本料金が少しですが、下がります。
また、過剰に使いすぎると 落ちる事も出てくるために
今後は、より意識して電気を使う事になっていきそうですよ(*^_^*)
なんでも見直しは大事ですねぇ。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
この夏、節電が話題になっております。
今さらなのですが、お店の消費電力を調べてみたら
結構少ない・・・・・(-_-;)
常時、10アンペアちょいあれば足りる計算!
掃除機や、ヒーターなどを使っても 20チョットあれば足りる計算になります。
と、お店の漏電遮断器(ブレーカー)を見てみると
50アンペア!!
明らかに過剰です。
高ければ高いほど、基本料金も高くなるんですよね・・・・・
というわけで、交換を九州電力に依頼しました。

50アンペア対応の電線に、30アンペアのブレーカーを設置するのを苦労していたみたいですが・・・・
(普通のテナントは電力使うから、ここまで小さくする例は少ないのでしょうねぇ)
無事に、設置完了!!
基本料金が少しですが、下がります。
また、過剰に使いすぎると 落ちる事も出てくるために
今後は、より意識して電気を使う事になっていきそうですよ(*^_^*)
なんでも見直しは大事ですねぇ。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
この記事へのコメント
節電の夏ですね。
Posted by おおかみ
at 2012年07月18日 15:24

>おおかみさんへ
そう!節電の夏です^^
意地でも、去年の電気料金を下回ってやろうと考えておりますよ。
そう!節電の夏です^^
意地でも、去年の電気料金を下回ってやろうと考えておりますよ。
Posted by ほねまる
at 2012年07月18日 23:23
