空気清浄フィルターを使ってみて・・・

2013年08月09日

こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店
開かせて頂いている骨丸です。 
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。

骨格調整の勉強会お知らせはコチラ


以前書いた、エアコンに空気清浄フィルターを張ってみて2か月チョイ
フィルターの汚れ具合を見てみましょう。

空気清浄フィルターを使ってみて・・・
表面に軽く掃除機を当てて、大きなホコリを取り除いても汚れた色が落ちません。
細かい空気中に漂っていた粉じんがビッシリなんでしょう(-_-;)

使用前のフィルターがこちら。

空気清浄フィルターを使ってみて・・・

見事に、汚れていますね~~(-_-;)
それだけ、外から入ってくる熊本の空気も汚れているって事ですが・・・・・
こうして見ると、空気が悪い時に外に出るのが少し怖く感じますねぇ^^;

さて、問題は上の写真の右側の空気清浄器のフィルター
2年使っていますが、綺麗なモノです。

エアコンにフィルターを張って2か月・・・掃除機で取れないホコリが絡んでいたとしても・・・
HEPAフィルターの前に、プレフィルターで大きなホコリを除去してあったとしても・・・
どちらが働いているかは一目瞭然!!


フィルターとしてはHEPAフィルターを使っている空気清浄器の方が性能は高いでしょう。
でも・・・・・10年持つフィルターということは、10年持つだけの仕事しかしないフィルターという事ではないでしょうか??

実際に、空気清浄器の送風口に手を当ててみてもかすかにしか風を感じない
エアコンの送風口に手を当てたら、強く風を感じます(部屋全体を冷やさなければいけないから、当たり前ですが・・・^^;)

99.9点のフィルターでも10の空気しか通さない空気清浄機よりも
85点のフィルターだとしても、1000の空気を通すエアコンに張るフィルターの方が良い!

というのが、僕の個人的な結論です。
フィルターを近々張り替えて、またお店の空気をキレイにしてもらいましょう!

より良い、お店の環境を作っていきたいものです(*^_^*)



読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。

骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら



同じカテゴリー(ほねまる日記)の記事画像
骨格と姿勢と体型と・・・・
結婚式前に、綺麗になりたい方へ
ギックリ注意報
膝の痛みについて
ダイエット するならば冬!!
ありがたい口コミ
同じカテゴリー(ほねまる日記)の記事
 骨格と姿勢と体型と・・・・ (2024-10-07 19:46)
 寒暖差は内臓が弱り・・・身体の痛みにつながる。 (2024-10-05 20:24)
 夏バテ、身体の不調な方に・・・ (2024-08-17 20:31)
 美容系ですか?治療系ですか?? (2024-06-25 19:57)
 結婚式前に、綺麗になりたい方へ (2024-05-23 18:27)
 ギックリ注意報 (2024-01-26 14:36)

Posted by ほねまる at 17:38
Comments(0)ほねまる日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。