久しぶりの・・・整体日記!
2014年05月30日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
お客様や知人から、最近ブログ更新していないけれども・・・・大丈夫??
ってお言葉を頂きます(^^;)
あ~ 更新しようと思いつつ・・・・気が付けば数カ月放置!!
ご心配おかけしました m(__)m
ちゃんと元気に日々を過ごしておりますよ(*^_^*)
さて、本来の整体日記を更新しましょうかね♪
最近、街などで時間がある時につい観察してしまう身体の部位があります。
それは・・・・ヒールや厚底により負荷のかかった足!!

この形で足に負荷が掛かると、足の本来の機能を殺してしまいます。
本来は柔らかく体重や歩く衝撃を受け止める事が出来る足なのですが・・・
踵が上がり、足の指が曲がった形になると 足が本来持っている余力が無くなってしまい。
足本来の機能が働かず、歩くたびに打撲の様な衝撃が足に加わります。
その衝撃により、足の甲や足の指が変形していってしまいます。
そうすると・・・・外反母趾の種になったり、正しいラインで足を使えなくなり
足のラインも綺麗な形を保てなくなります。
足の指も、「浮き指」になり ヒールや厚底で無い靴でもちゃんと歩けなくなる足になってしまいます。
まぁ、ごちゃごちゃ書きましたが・・・・・簡単に言えば
ヒールや厚底を使うと、足が曲がってしまいますよ ってことです。
とはいえ、オシャレも大事なので
長く歩く時は、ペタンコの歩きやすい靴を使う様にして
歩かない時は、オシャレでヒールと使い分けを意識してもらうだけでも
足の変形の進行は遅らせる事が出来ます。
足の変形は、骨格調整でも戻す事も出来ますし
家で出来るメンテナンスも、お伝え出来ますので
足の形が気になる方は、ご相談くださいね^^
楽しく歩く事が出来る健康な足は、一生の宝物ですよ。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整の勉強会お知らせはコチラ
お客様や知人から、最近ブログ更新していないけれども・・・・大丈夫??
ってお言葉を頂きます(^^;)
あ~ 更新しようと思いつつ・・・・気が付けば数カ月放置!!
ご心配おかけしました m(__)m
ちゃんと元気に日々を過ごしておりますよ(*^_^*)
さて、本来の整体日記を更新しましょうかね♪
最近、街などで時間がある時につい観察してしまう身体の部位があります。
それは・・・・ヒールや厚底により負荷のかかった足!!

この形で足に負荷が掛かると、足の本来の機能を殺してしまいます。
本来は柔らかく体重や歩く衝撃を受け止める事が出来る足なのですが・・・
踵が上がり、足の指が曲がった形になると 足が本来持っている余力が無くなってしまい。
足本来の機能が働かず、歩くたびに打撲の様な衝撃が足に加わります。
その衝撃により、足の甲や足の指が変形していってしまいます。
そうすると・・・・外反母趾の種になったり、正しいラインで足を使えなくなり
足のラインも綺麗な形を保てなくなります。
足の指も、「浮き指」になり ヒールや厚底で無い靴でもちゃんと歩けなくなる足になってしまいます。
まぁ、ごちゃごちゃ書きましたが・・・・・簡単に言えば
ヒールや厚底を使うと、足が曲がってしまいますよ ってことです。
とはいえ、オシャレも大事なので
長く歩く時は、ペタンコの歩きやすい靴を使う様にして
歩かない時は、オシャレでヒールと使い分けを意識してもらうだけでも
足の変形の進行は遅らせる事が出来ます。
足の変形は、骨格調整でも戻す事も出来ますし
家で出来るメンテナンスも、お伝え出来ますので
足の形が気になる方は、ご相談くださいね^^
楽しく歩く事が出来る健康な足は、一生の宝物ですよ。
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
骨丸HP はこちら