マッサージ機の危険性について
2016年01月22日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
昨日、こんなニュースが出ておりました。 元記事はこちら
簡単に言えば、マッサージチェア・フットマッサージ などを使って
身体を痛めたり、頭痛、ろっ骨を折った、太ももの内出血などが起こったとの記事です。
揉み返し防止に、ストレッチをしてするように・・・・などの注意はありますが
個人的に、これらの機械の危険性についてお伝えしたいと思って 今回のブログを書かせて頂きます。
マッサージチェア・フットマッサージは、仕組みで動く機械なんです。
受ける方の状態を細かく把握する能力は持っていません。 多少は受ける方の形や硬さに応じて変える能力があったとしても
ろっ骨が波打つようになっている箇所には、押してはいけない方向に押してしまう事もあるでしょう。
その方の身体が凹んだところも、プログラム通り押し込みます。
脚も、一人一人異なる形や変形をしています。 押してはいけない方向というのは当然あるんです。
それらを無視して、強い圧迫や押し込むことをすれば 人の身体は壊れてしまいます。
また、強い圧迫が加わった時、人は 痛みやイタ気持ちいい と感じています。
それが効く!!と感じて我慢して受け続ける方も多い様です。
でも、その時 人の身体は、正しい方向に押されてはいません。
個人的には、それらの感覚がする時には、曲がった方向に押し込まれていると考えています。
そうした負荷を受けると、筋肉は一時的には柔らかくなりますが ダメージを負っているだけなので
また痛みやコリが出てきます。
また、強い負荷に対しては 自分の身体に麻酔を出します。 それが効いているうちは 軽くなった・・・感じがします。
それが解けてくると、また さらに強い刺激を求めるようになるという 悪循環が始まります。
そうして、身体に大きなダメージを負っている方を今まで 何人も何人も見てきました。
そうした器具が合う人もいるでしょう。
しかし、合っていたとしても 同じ所を毎日のように押し込んでいくと ・・・・・
逆に、そこが凹んで身体に大きな負荷をかけてしまうケースも見てきました。
マッサージ機は、万人向けに作ってあるからこそ 合わない人が必ず出てきます。
全員の身体は違うからです。
痛い・イタ気持ちいい・・・・・・そう感じるのならば、マッサージ機を使う事は危険です。
これが、人の骨格をずっと見てきた僕の意見です。
貴方の身体は、替わりはありません。 無理に誤魔化すのではなく 大事に大事にしてあげて下さいね^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
骨格調整所 骨丸の詳しい情報はHPへ
昨日、こんなニュースが出ておりました。 元記事はこちら
簡単に言えば、マッサージチェア・フットマッサージ などを使って
身体を痛めたり、頭痛、ろっ骨を折った、太ももの内出血などが起こったとの記事です。
揉み返し防止に、ストレッチをしてするように・・・・などの注意はありますが
個人的に、これらの機械の危険性についてお伝えしたいと思って 今回のブログを書かせて頂きます。
マッサージチェア・フットマッサージは、仕組みで動く機械なんです。
受ける方の状態を細かく把握する能力は持っていません。 多少は受ける方の形や硬さに応じて変える能力があったとしても
ろっ骨が波打つようになっている箇所には、押してはいけない方向に押してしまう事もあるでしょう。
その方の身体が凹んだところも、プログラム通り押し込みます。
脚も、一人一人異なる形や変形をしています。 押してはいけない方向というのは当然あるんです。
それらを無視して、強い圧迫や押し込むことをすれば 人の身体は壊れてしまいます。
また、強い圧迫が加わった時、人は 痛みやイタ気持ちいい と感じています。
それが効く!!と感じて我慢して受け続ける方も多い様です。
でも、その時 人の身体は、正しい方向に押されてはいません。
個人的には、それらの感覚がする時には、曲がった方向に押し込まれていると考えています。
そうした負荷を受けると、筋肉は一時的には柔らかくなりますが ダメージを負っているだけなので
また痛みやコリが出てきます。
また、強い負荷に対しては 自分の身体に麻酔を出します。 それが効いているうちは 軽くなった・・・感じがします。
それが解けてくると、また さらに強い刺激を求めるようになるという 悪循環が始まります。
そうして、身体に大きなダメージを負っている方を今まで 何人も何人も見てきました。
そうした器具が合う人もいるでしょう。
しかし、合っていたとしても 同じ所を毎日のように押し込んでいくと ・・・・・
逆に、そこが凹んで身体に大きな負荷をかけてしまうケースも見てきました。
マッサージ機は、万人向けに作ってあるからこそ 合わない人が必ず出てきます。
全員の身体は違うからです。
痛い・イタ気持ちいい・・・・・・そう感じるのならば、マッサージ機を使う事は危険です。
これが、人の骨格をずっと見てきた僕の意見です。
貴方の身体は、替わりはありません。 無理に誤魔化すのではなく 大事に大事にしてあげて下さいね^^
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
口コミサイト ひごなびの骨丸ページ
骨丸ブログ トップページ
骨格調整の勉強会お知らせはコチラへ