鼻炎・猫アレルギー

2009年10月30日

先日のお客さんから、調整後の翌日から

慢性化していた鼻炎が止まったというお話を頂きました。にっこり

その時の調整は鼻ではなく、後頭部と顔の調整をメインでしていました。

恐らく、顔の頬と額にある副鼻腔が、頭蓋骨の歪みが取れたことにより

機能しやすくなったようです。

難しい話はさておき・・・・ こんな声は嬉しいですねぇぬふりん 



実は僕も、ずっと慢性鼻炎でした。しかも猫好きの猫アレルギーピッピ

普段でも、テッシュの箱を抱えていましたし、少し体調を崩すと

もう止まりません・・・・・ 鼻が擦り切れてよく真赤になっていましたうるうる

しかも・・・猫好きの猫アレルギー、



猫好きになったきっかけは、学生時代 捨て子猫を面倒見て

ミルクから固形食を食べれるようにして、トイレもしつけて

里親を見つけて送り出すという 出来事が実家でありました。

その時から、猫の大ファンです♪

仕草、手触り、気まぐれな性格、気がつけばくっついて寝ていたり・・・・・かわいいですねぇラブ

でも、僕の鼻はものすごい事になっていました。 

もう鼻水ではなく、完全な水が・・・・止まりませんうるうる 常に!!



 だから、猫を飼うことを諦めていましたが、僕がHSTi骨格調整に出会って

調整を受けだしてから、半年後 猫とかかわる出来事が起こりました。

かわいいから、鼻水覚悟で触っていたのですが・・・・・ん?

鼻がなんともない??

その猫が特殊だと思っていたのですが、嫁さんの実家に行った時に

その家の猫と遊んでも・・・・なんともない??

気がつけば、慢性鼻炎も無くなっている

僕も、頭蓋骨の歪みが大きかったので、鼻がうまく機能していなかったようですが・・・・

どうやら治ったようです。




それからは、猫触り放題です♪ 

先日は、熊本市にある猫カフェにも遊びに行ってきました^^

そのうちに、家でも猫を飼えたら・・・・と考えています。

人生の楽しみが増えましたぬふりん


 ついでに、嫁さんの実家のネコの一匹 ぬこ をアップします。

ちょい不細工ですが、人懐っこく、世渡り上手な可愛い奴です。
鼻炎・猫アレルギー


読んで頂きありがとう御座います。 ほねまるでした。


タグ :鼻炎

同じカテゴリー(施術について)の記事画像
綺麗な姿勢とは?
膝の痛み
冷え性
骨折した経験のある方へ
なぜ小顔に?
なぜ歪むのか?
同じカテゴリー(施術について)の記事
 綺麗な姿勢とは? (2023-09-15 19:08)
 骨丸式、ダイエット理論 (2021-09-10 12:45)
 ダイエットを始めるのならば、今!!ですよ^^ (2021-01-12 18:14)
 どんな整体??  (2015-03-25 19:44)
 骨粗鬆症の方へ (2010-11-09 18:54)
 お肌と骨格調整 (2010-11-05 20:45)

Posted by ほねまる at 16:03
Comments(0)施術について
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。