娘が寝てからの、お楽しみ♪
2011年08月09日
沖縄の師匠ご夫婦から
マンゴーを頂きました(〃▽〃)

ありがたや〜
ありがたや〜ヽ(≧▽≦)/
家族で、美味しく頂きます(*^_^*)
・・・・・
ん?
調べてみると、ウルシ科の食べ物は
かぶれる恐れがあるので
一歳六ヶ月以上から様子を見ながら与えると
テキストに書いてありますぞ!( ̄ー+ ̄)
娘は、現在一歳五ヶ月なり!
うん・・・・・・・一カ月足りない♪
良い大義名分見つけた
いやいや、残念残念(*^_^*)
という訳で、娘が寝てからのお楽しみ♪
早く寝ましょうね〜

お願いだから、おとなしく 寝ておくれ( ̄□ ̄;)!!
マンゴーを頂きました(〃▽〃)

ありがたや〜
ありがたや〜ヽ(≧▽≦)/
家族で、美味しく頂きます(*^_^*)
・・・・・
ん?
調べてみると、ウルシ科の食べ物は
かぶれる恐れがあるので
一歳六ヶ月以上から様子を見ながら与えると
テキストに書いてありますぞ!( ̄ー+ ̄)
娘は、現在一歳五ヶ月なり!
うん・・・・・・・一カ月足りない♪
いやいや、残念残念(*^_^*)
という訳で、娘が寝てからのお楽しみ♪
早く寝ましょうね〜

お願いだから、おとなしく 寝ておくれ( ̄□ ̄;)!!
この記事へのコメント
なにかを察すると、寝ないんだよね(笑)
Posted by ロッシー母 at 2011年08月09日 22:51
おはようございます<(_ _)>
美味しい香りがしたんでしょうねぇ~
この写真を見ると「わたし・・教えてくれるまで寝ないもん」
がははははははは・・・ほねまるさんの気持ちを読んでらっしゃったりして・・・・・子供は敏感ですからねぇ~
美味しい香りがしたんでしょうねぇ~
この写真を見ると「わたし・・教えてくれるまで寝ないもん」
がははははははは・・・ほねまるさんの気持ちを読んでらっしゃったりして・・・・・子供は敏感ですからねぇ~
Posted by 弥勒
at 2011年08月10日 08:30

離乳食の時からあげてました( ̄□ ̄;)!!
もう遅いですが…知らなかったです!
何事も無くて良かったぁ(笑)
もう遅いですが…知らなかったです!
何事も無くて良かったぁ(笑)
Posted by kaokao at 2011年08月10日 14:07
>ロッシー母さんへ
寝て欲しい時に、起きて動き回り
一緒に遊びたい時に、寝ていたりする
思い通りに、行かないけれど
それでも子供は可愛く思えるから、困ったもんです(笑)
寝て欲しい時に、起きて動き回り
一緒に遊びたい時に、寝ていたりする
思い通りに、行かないけれど
それでも子供は可愛く思えるから、困ったもんです(笑)
Posted by ほねまる at 2011年08月10日 20:55
>弥勒さんへ
そっと離れようとすると、敏感に反応します。
こちらの、表情や感情も見てる様です。
子供って、結構すごいですよねσ(^_^;)
でも、本当に寝てほしい時は倍元気なのは何故だろう(-_-;)
そっと離れようとすると、敏感に反応します。
こちらの、表情や感情も見てる様です。
子供って、結構すごいですよねσ(^_^;)
でも、本当に寝てほしい時は倍元気なのは何故だろう(-_-;)
Posted by ほねまる at 2011年08月10日 21:03
>kaokaoさんへ
理由はいくつかあるようですが・・・
皮膚に汁がつくと、かぶれたり
南国フルーツは、体を冷やしやすかったり
南国フルーツのアレルギーは分かりにくかったりするらしいです。
食べさせないのは・・・値段が高いからじゃありません( ̄◇ ̄;)
たぶん♪
理由はいくつかあるようですが・・・
皮膚に汁がつくと、かぶれたり
南国フルーツは、体を冷やしやすかったり
南国フルーツのアレルギーは分かりにくかったりするらしいです。
食べさせないのは・・・値段が高いからじゃありません( ̄◇ ̄;)
たぶん♪
Posted by ほねまる at 2011年08月10日 21:11