家族でランチ (珈琲市場編)
2011年11月21日
さて、少し前の話になりますが・・・・・
家族三人で、ゆたさんのお店 珈琲市場へと出かけてきました。
以前、一人で出かけて
嫁さんから、お咎めを受けましたので・・・ハイ
今回は、顔がばれておりますので ゆたさんに初めから名乗らせて頂きました(*^_^*)
メニューを注文して、お店の珈琲を物色したり
水槽のお魚相手に、娘が大喜びしたりして 待ち時間はあっという間に過ぎ去り
ゆたさんのランチメニューが出来上がりました。
まずは、嫁さんのメニューから
生春巻きサラダ

こちら、盛り付けも 食感も 味も すべて好みでございます♪ ピリ辛ソースが好き!
続いて、トマトソースのパスタ

こちらも、程よく ピリ辛で 好みの味付け! 嫁さまから分けて頂きました♪
続いて、僕のランチメニューは
チキンのピリ辛ソースかけ・・・・(ごめんなさい、メニューの名前忘れちゃいました)

こちらも、ボリュームも味も文句なし!
そして、辛い物だけという事で
ゆたさんが、サプライズで作って出してくれたのが

特製キッズプレート!
ありがとうございます(*^_^*)
娘も、よろこんで食べておりましたよ♪

そして、最後の締めのコーヒー

この味が、マネしても家では出せない!!
腕って大事ですねぇ♪
嫁さん、僕、むすめ 大満足のランチタイムを過ごさせて頂きました。
そして、最後に 欲しかったドリップポットと珈琲豆
今話題のフロランタンにココアを購入させて頂きました。
。
黒糖も、分けて頂きましたし・・・・・
道具も、豆も、珈琲のお供も 良いものがそろいましたよ♪
家でも、楽しんでおります(*^_^*)
間違いなく、また三人で伺いますので
よろしくお願いしますね
家族三人で、ゆたさんのお店 珈琲市場へと出かけてきました。
以前、一人で出かけて
嫁さんから、お咎めを受けましたので・・・ハイ
今回は、顔がばれておりますので ゆたさんに初めから名乗らせて頂きました(*^_^*)
メニューを注文して、お店の珈琲を物色したり
水槽のお魚相手に、娘が大喜びしたりして 待ち時間はあっという間に過ぎ去り
ゆたさんのランチメニューが出来上がりました。
まずは、嫁さんのメニューから
生春巻きサラダ

こちら、盛り付けも 食感も 味も すべて好みでございます♪ ピリ辛ソースが好き!
続いて、トマトソースのパスタ

こちらも、程よく ピリ辛で 好みの味付け! 嫁さまから分けて頂きました♪
続いて、僕のランチメニューは
チキンのピリ辛ソースかけ・・・・(ごめんなさい、メニューの名前忘れちゃいました)

こちらも、ボリュームも味も文句なし!
そして、辛い物だけという事で
ゆたさんが、サプライズで作って出してくれたのが

特製キッズプレート!
ありがとうございます(*^_^*)
娘も、よろこんで食べておりましたよ♪

そして、最後の締めのコーヒー

この味が、マネしても家では出せない!!
腕って大事ですねぇ♪
嫁さん、僕、むすめ 大満足のランチタイムを過ごさせて頂きました。
そして、最後に 欲しかったドリップポットと珈琲豆
今話題のフロランタンにココアを購入させて頂きました。
。

黒糖も、分けて頂きましたし・・・・・
道具も、豆も、珈琲のお供も 良いものがそろいましたよ♪
家でも、楽しんでおります(*^_^*)
間違いなく、また三人で伺いますので
よろしくお願いしますね
この記事へのコメント
おはようございます
3人でのお出かけ
楽しかったようですね
でも珈琲市場さんのランチって本格的ですよね
なんだかコーヒー屋さんって軽食って感じなんですが...
ここのは美味しそうです
まだ私は食べていないので、今度お邪魔した時は食べてみたいと思います
ドリップポット購入されたんですね
これからは本格ドリップコーヒー
いいですねぇ
3人でのお出かけ
楽しかったようですね
でも珈琲市場さんのランチって本格的ですよね
なんだかコーヒー屋さんって軽食って感じなんですが...
ここのは美味しそうです
まだ私は食べていないので、今度お邪魔した時は食べてみたいと思います
ドリップポット購入されたんですね
これからは本格ドリップコーヒー
いいですねぇ
Posted by トモゾウ
at 2011年11月22日 08:44

おはようございます<m(__)m>
お嬢さん・・上手に食べられてますねぇ~
ていうか・・ほねまるさん・・まさか・・カフェを開くつもりでは(^^)
なんか・・家族の時間は大切ですよね。素敵な時間を過ごせてよかったですね(^^)
お嬢さん・・上手に食べられてますねぇ~
ていうか・・ほねまるさん・・まさか・・カフェを開くつもりでは(^^)
なんか・・家族の時間は大切ですよね。素敵な時間を過ごせてよかったですね(^^)
Posted by 弥勒 at 2011年11月22日 09:08
>トモゾウさんへ
珈琲市場さんのランチなのですが・・・・
味・質・両 ともに これで1,000円しないの?
っていうのが、正直な感想です(*^_^*)
ゆたさんの、センスが光るランチですよ♪
(ほめて伸びる子? らしいのでほめてみる(笑))
ドリップポットは、一定の量を注げるので
確かに、豆の動き方が変わります。
味も変わります。
ただ・・・・なかなか 珈琲市場で見たようには出来ません
道具は、ほとんど一緒 でも、全然違う!!
完璧に腕の差です。
・・・・・・・・・・・・・・・・精進します。
珈琲市場さんのランチなのですが・・・・
味・質・両 ともに これで1,000円しないの?
っていうのが、正直な感想です(*^_^*)
ゆたさんの、センスが光るランチですよ♪
(ほめて伸びる子? らしいのでほめてみる(笑))
ドリップポットは、一定の量を注げるので
確かに、豆の動き方が変わります。
味も変わります。
ただ・・・・なかなか 珈琲市場で見たようには出来ません
道具は、ほとんど一緒 でも、全然違う!!
完璧に腕の差です。
・・・・・・・・・・・・・・・・精進します。
Posted by ほねまる
at 2011年11月22日 17:44

>弥勒さんへ
ほねまるカフェ構想・・・・
嫁さんの発案で出てきましたが
お客さんに美味しいコーヒーを出せるようになるのは
スタッフを雇って、余裕をもって お店を回せるようになって
って世界ですので、実現しても ずっと先の話でしょうねぇ。
娘の、外食は 服を汚さないか いつも冷や冷やですよ~
この場でも、少し襟を汚していましたが・・・・
目立たない場所のために 放置!!
適当でも、子は育つ(笑)
ほねまるカフェ構想・・・・
嫁さんの発案で出てきましたが
お客さんに美味しいコーヒーを出せるようになるのは
スタッフを雇って、余裕をもって お店を回せるようになって
って世界ですので、実現しても ずっと先の話でしょうねぇ。
娘の、外食は 服を汚さないか いつも冷や冷やですよ~
この場でも、少し襟を汚していましたが・・・・
目立たない場所のために 放置!!
適当でも、子は育つ(笑)
Posted by ほねまる
at 2011年11月22日 17:47
