鍋の季節になりました。
2012年11月16日
こんばんは、熊本市黒髪 ルーテル学院近くにて、HSTi骨格調整のお店を
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
寒くなってきましたねぇ。
こんな時に、食卓に鍋が出てくると嬉しくなります♪
先日、鍋をする時
僕が、育てた春菊・・・・有るだけ、全て収穫しました。

それを、鍋に投入して 頂きます!!

正直、今まで食べた春菊の中で一番美味しかったかもしれない(*^_^*)
自分で育てたからというのもあるでしょうが・・・・・
やはり、鮮度ですな♪
歯ごたえや、香りが違う気がする。
それに気を良くして、翌日はチンゲン菜を収穫!

それに、嫁さんが野菜を大量に投入して 野菜鍋!!

これも、チンゲン菜が美味かった♪
しかし、収穫できる野菜はあと僅か!!
日当たりのよい畑が、欲しいなぁ~ と思いますが・・・・
僕の性格上、家から離れていたら
まず、育てる事はしないので ベランダ菜園くらいで
ボチボチ楽しむのが一番なんでしょうね(-_-;)
それか、引っ越しをして 庭付きの家庭菜園に全力を注ぐか・・・・・・
どう考えても、良い野菜を買った方が 安くて早そうです
でも、質の良い野菜をコンスタントに育てている 農家さんは
本当にスゴイと思う!
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら
開かせて頂いている骨丸です。
痛みの無い、根本から身体を作り変えていく整体をしております。
寒くなってきましたねぇ。
こんな時に、食卓に鍋が出てくると嬉しくなります♪
先日、鍋をする時
僕が、育てた春菊・・・・有るだけ、全て収穫しました。

それを、鍋に投入して 頂きます!!

正直、今まで食べた春菊の中で一番美味しかったかもしれない(*^_^*)
自分で育てたからというのもあるでしょうが・・・・・
やはり、鮮度ですな♪
歯ごたえや、香りが違う気がする。
それに気を良くして、翌日はチンゲン菜を収穫!

それに、嫁さんが野菜を大量に投入して 野菜鍋!!

これも、チンゲン菜が美味かった♪
しかし、収穫できる野菜はあと僅か!!
日当たりのよい畑が、欲しいなぁ~ と思いますが・・・・
僕の性格上、家から離れていたら
まず、育てる事はしないので ベランダ菜園くらいで
ボチボチ楽しむのが一番なんでしょうね(-_-;)
それか、引っ越しをして 庭付きの家庭菜園に全力を注ぐか・・・・・・
どう考えても、良い野菜を買った方が 安くて早そうです
でも、質の良い野菜をコンスタントに育てている 農家さんは
本当にスゴイと思う!
読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。
骨丸ブログ トップはこちら