ヒートテック
2009年11月23日
こんばんわ^^
寒さが、日々堪えている ほねまるです。
沖縄生活にて南国仕様となっている、僕の身体を守るため・・・・
昨日は、営業を早めに切り上げてCMでよく見かける、ヒートテックを買いに出かけました。
ユニクロに付いてみると・・・・店舗の前で、車が行列しています。
すごいね、ユニクロ!!
時間は掛かりましたが、ヒートテック無事購入
家に帰って試着してみると、身体にフィットして着心地も悪くないし
周囲の体感温度も上がります。 動くと、さらに暖かい
よぉ~し!! 原付の通勤が楽になるぞ
と今朝、はりきって原付に乗って いつも通り通勤いたしました
・・・・・・・原付の走行中の強風には、けっこう無力でした
普段や仕事中は暖かいので、愛用させて頂きますが・・・・・
原付での通勤は、耐えるしかないのですねぇ
冬になり、腰や膝を痛める方が多くなっています。
サスペンションを固くした車が 路面の小さな段差で大きく跳ねてしまう様に、
寒いと、身体が固くなり 柔軟性が損なわれるので、
歩くときや運動の地面からの衝撃が強く身体に響きます。
少しのストレッチや、準備運動、膝・腰の防寒具などで身体への負荷は大きく変わります。
元気な身体は、大きな財産です。 皆さん大切にして下さいね
読んで頂きありがとうございます。 ほねまるでした。
寒さが、日々堪えている ほねまるです。

沖縄生活にて南国仕様となっている、僕の身体を守るため・・・・
昨日は、営業を早めに切り上げてCMでよく見かける、ヒートテックを買いに出かけました。
ユニクロに付いてみると・・・・店舗の前で、車が行列しています。

すごいね、ユニクロ!!
時間は掛かりましたが、ヒートテック無事購入

家に帰って試着してみると、身体にフィットして着心地も悪くないし
周囲の体感温度も上がります。 動くと、さらに暖かい

よぉ~し!! 原付の通勤が楽になるぞ

と今朝、はりきって原付に乗って いつも通り通勤いたしました
・・・・・・・原付の走行中の強風には、けっこう無力でした

普段や仕事中は暖かいので、愛用させて頂きますが・・・・・
原付での通勤は、耐えるしかないのですねぇ

冬になり、腰や膝を痛める方が多くなっています。
サスペンションを固くした車が 路面の小さな段差で大きく跳ねてしまう様に、
寒いと、身体が固くなり 柔軟性が損なわれるので、
歩くときや運動の地面からの衝撃が強く身体に響きます。
少しのストレッチや、準備運動、膝・腰の防寒具などで身体への負荷は大きく変わります。
元気な身体は、大きな財産です。 皆さん大切にして下さいね

読んで頂きありがとうございます。 ほねまるでした。
この記事へのコメント
こんばんは☆
私も6年間 沖縄に住んでいたので、
熊本に帰ってきた1年目の秋はすごく寒かったです(>_<)
周りは薄手の長Tシャツ1枚で過ごしてるのに、
我が家だけ重ね着をし早々とファンヒーターを使ってましたよ。
6年ぶりに使うファンヒーターは内部に埃が溜まっていて
点火した時、一瞬 火を噴きました。。。\(◎o◎)/!
2年目以降は慣れて平気になりましたが、
冬は寒すぎるし服にお金がかかるので嫌いです。
12月に半袖着ていたのが懐かしい・・・・・
私も6年間 沖縄に住んでいたので、
熊本に帰ってきた1年目の秋はすごく寒かったです(>_<)
周りは薄手の長Tシャツ1枚で過ごしてるのに、
我が家だけ重ね着をし早々とファンヒーターを使ってましたよ。
6年ぶりに使うファンヒーターは内部に埃が溜まっていて
点火した時、一瞬 火を噴きました。。。\(◎o◎)/!
2年目以降は慣れて平気になりましたが、
冬は寒すぎるし服にお金がかかるので嫌いです。
12月に半袖着ていたのが懐かしい・・・・・
Posted by アリッサム at 2009年11月23日 22:34
ファンヒーターが火を噴いた・・・
笑いました^^
沖縄から出ると、初年度は寒さに苦労すると聞いていましたが・・・
これほどとは!
でも・・・・・寒いからこその楽しみもあるので
それなりに、楽しんでいますけどね(コタツとか・・・ 鍋とか
・・・)
笑いました^^
沖縄から出ると、初年度は寒さに苦労すると聞いていましたが・・・
これほどとは!
でも・・・・・寒いからこその楽しみもあるので
それなりに、楽しんでいますけどね(コタツとか・・・ 鍋とか
・・・)
Posted by ほねまる
at 2009年11月24日 13:57
