お世話になってます

2010年10月27日

熊本に嫁さんの、少し遠い親戚の女性がおられます。

一年くらい前まで、会ったことも無かったそうです。



それが、あちらの方からお店に訪ねて来ていただいて・・・

それ以来、夫婦共々もの凄く可愛がってもらっています。

娘が産まれてからは、娘も・・・

「七人目の孫だ。」

とまで言って、大事にしてくれています。



血の繋がりの無い、旦那さんも同じ様に、僕らに接してくれてます。


なかなか出来ませんよね?

核家族の僕ら夫婦にとって

とても、心強い存在です(*^_^*)



人との縁や繋がりは、とても大きな財産ですねぇ(〃▽〃)

本当にありがとう。




読んで頂きありがとうございます。ほねまるでした。


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
屋外の珈琲 練習あるのみ
ネル 始めました。
こんな時こそ、土を触ろう
おすすめ腕時計!
運動する方へ・・・痛みは身体の悲鳴やサインです!
今更ですが・・・・ジブリの立体建造物展へ!!
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 屋外の珈琲 練習あるのみ (2022-10-20 18:14)
 ネル 始めました。 (2022-05-08 19:33)
 こんな時こそ、土を触ろう (2020-04-24 20:47)
 おすすめ腕時計! (2017-06-19 01:14)
 運動する方へ・・・痛みは身体の悲鳴やサインです! (2017-06-05 00:50)
 今更ですが・・・・ジブリの立体建造物展へ!! (2016-11-08 00:02)

Posted by ほねまる at 23:27
Comments(2)プライベート
この記事へのコメント
なかなかいい話ですね。お互いに繋がりができて、、、そこから又知り合いができて、、、友達も増えて、、困った時は助けあって、、お金では買えない財産だと思います。
Posted by ヌコ at 2010年10月28日 08:25
>ヌコさんへ

そうですよね~^^

以前の、転勤ばかりで築けなかった財産が

熊本で、根をおろして生活をして やっと広がってきました。

ありがたや~です♪
Posted by ほねまるほねまる at 2010年10月28日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。