セミの一生
2011年07月28日
ちょいと、する事が沢山あって帰るのが遅くなった日・・・
お店の裏の、木の上でふと視線を上げてみると
蝉の脱皮シーンとご対面!!

こんな光景を見るのは、12年ぶりくらい???
しばらく、眺めていました。
地中7年・地上7日と言われる蝉の一生 (諸説があり、まだ完全に解明されていないとの話)
想像してみると、本当にすごい話ですよね。
生命力や、命の流れ・・・・・人間の身体もそうだけれども、本当に 生き物って凄い!!
ただ仕組みがそうなっている。だけでは無い 大きな命の力を感じる事があります。
華やかに、大きく空を飛ぶために 何年も地中の中で耐えるのか・・・
僕も、もっと大きく飛翔する為に 出来る事や自己の為になる事も地道にしておこう。
飛翔できる時、力不足にならないように キチンと準備をしておこう!
・・・・・・・・・でも、全盛期が一週間ってのは嫌ですけれどね(;一_一)
お店の裏の、木の上でふと視線を上げてみると
蝉の脱皮シーンとご対面!!

こんな光景を見るのは、12年ぶりくらい???
しばらく、眺めていました。
地中7年・地上7日と言われる蝉の一生 (諸説があり、まだ完全に解明されていないとの話)
想像してみると、本当にすごい話ですよね。
生命力や、命の流れ・・・・・人間の身体もそうだけれども、本当に 生き物って凄い!!
ただ仕組みがそうなっている。だけでは無い 大きな命の力を感じる事があります。
華やかに、大きく空を飛ぶために 何年も地中の中で耐えるのか・・・
僕も、もっと大きく飛翔する為に 出来る事や自己の為になる事も地道にしておこう。
飛翔できる時、力不足にならないように キチンと準備をしておこう!
・・・・・・・・・でも、全盛期が一週間ってのは嫌ですけれどね(;一_一)