不発に終わったけれど・・・・

2011年08月19日

 以前、数日 熊本を離れていて

帰ってきた時に、僕の趣味である ベランダ菜園が水枯れを起こして

全滅寸前になった事がありました。( ̄◇ ̄;)



その為に、今回のお盆を迎える前から

実験を重ね・・・・5日くらいは居なくても、植物が枯れないように

準備をしていました。


一つ目、プランターより高い場所に バケツを置いて

細長い布を、浸して その一方をプランターに差し込んでおくと・・・・

布を伝って、水がゆっくりと下に流れていくようにしました。

毛細管現象を応用した 自動水やり器

不発に終わったけれど・・・・

それと、ペットボトルの下に小さな穴をあけて

ポタポタ時間をかけて、水が落ちるようにもしてみました。

不発に終わったけれど・・・・


この片方か、植物の状態によっては両方の処置を ベランダの全ての植物に準備していたのですが・・・

そのお盆中・・・・必要が無いほどの 雨、雨、雨( ̄□ ̄;)! 

・・・・・・・・

それなりに、頭も使い工夫もして実験していたのに・・・・

無駄に終わった(;一_一)


野菜たちが元気なのは嬉しいけれど・・・・・

どうせなら、カンカン照りに晴れて欲しかったな。σ(^_^;)

でも、実験を繰り返したお陰で コツもつかめたので

気候によっては一週間くらい、家を留守にしても

大丈夫な状態にも出来そうです。


うん・・・・・いつか役に立つ日が来るさ

今は、そう信じよう。(つд`)


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
屋外の珈琲 練習あるのみ
ネル 始めました。
こんな時こそ、土を触ろう
おすすめ腕時計!
運動する方へ・・・痛みは身体の悲鳴やサインです!
今更ですが・・・・ジブリの立体建造物展へ!!
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 屋外の珈琲 練習あるのみ (2022-10-20 18:14)
 ネル 始めました。 (2022-05-08 19:33)
 こんな時こそ、土を触ろう (2020-04-24 20:47)
 おすすめ腕時計! (2017-06-19 01:14)
 運動する方へ・・・痛みは身体の悲鳴やサインです! (2017-06-05 00:50)
 今更ですが・・・・ジブリの立体建造物展へ!! (2016-11-08 00:02)

Posted by ほねまる at 21:36
Comments(2)プライベート
この記事へのコメント
あはははははははっ(^^)おはようございます<m(__)m>
いやぁ~雨ばっかりですねぇ~今日も雨ですが・・・・
しっかり準備しているのに・・・ですが・・やっぱり、来年は役に立ちますね!人生に無駄なことはない(^^)
だがしかし・・・ちっとは晴れてほしいものです
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年08月21日 08:43
>弥勒さんへ

無駄は、無いと信じたい( ̄◇ ̄;)

でも、確かに天気はスッキリしませんねぇ

暑いのは嫌だけど

ムシムシするのは、もっと嫌だ(+_+)

太陽さん、出ておいで!
Posted by ほねまる at 2011年08月21日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。